研究者情報
研究者基礎データ
所属・職名
ホームページURL
取得学位
研究分野
研究課題
科研費分類による研究分野
出身大学院
出身大学
所属学会
資格・免許
社会活動
受賞学術賞
学内における兼任・役職
研究業績
研究業績(論文)
研究業績(著書・訳書)
研究業績(学会発表・演奏活動・作品発表等)
研究業績(講演)
研究業績(その他の著述)
研究業績(その他)
研究業績(特許)
産学官連携研究
科研費による研究
外部資金による研究
マスコミ活動
教育活動
授業評価報告実施科目
主体的なFD活動(講演会・セミナー・研修会)
主体的なFD活動(冊子投稿)
主体的なFD活動(授業公開実施)
その他のFD活動(講演会参加)
その他のFD活動(授業参観、公開授業参加)
担当授業科目(大学・専攻科)
担当授業科目(大学院)
基本情報
氏名(漢字)
潟山 健一
氏名(カナ)
ガタヤマ ケンイチ
氏名(ローマ字)
GATAYAMA Kenichi
性別
男
生年月日
研究室
研究室電話番号
研究室FAX番号
メールアドレス
研究者基礎データ
所属・職名
1.
学芸学部国際教養学科 教授
ホームページURL
 
取得学位
1.
1990 学術修士 広島大学大学院
研究分野
1.
人文地理学、イギリス地域研究
研究課題
1.
南イングランド民衆文化研究
科研費分類による研究分野
 
出身大学院
1.
1993 広島大学大学院 社会科学研究科 国際社会論専攻 博士後期課程 単位取得満期退学
2.
1990 広島大学大学院 社会科学研究科 国際社会論専攻 博士前期課程 修了
出身大学
1.
1987 広島大学 総合科学部 総合科学科(地域文化コース イギリス研究講座) 卒業
所属学会
1.
中国四国イギリス・ロマン派学会
2.
人文地理学会
3.
日本音楽学会
4.
地理科学学会
5.
The English Folk Dance and Song Society
全て表示する(7件)
6.
日本サウンドスケープ協会
7.
日本地理学会
表示順の上位 5 件のみ表示する
資格・免許
 
社会活動
1.
人文地理学会 編集委員 2007-2009
2.
人文地理学会 文献目録編集委員(『地理学文献目録 第11集』 2004年刊行) 2001-2004
受賞学術賞
 
学内における兼任・役職
1.
評議員 2023/04/01-2025/03/31
2.
国際教養学科主任 2019/04/01-2023/03/31
3.
国際教養学科主任 2011/4/1-2013/3/31
4.
教務主任 2007/4/1-2011/3/31
5.
学生主任 2005/4/1-2007/3/31
全て表示する(6件)
6.
教務主任 2001/4/1-2003/3/31
表示順の上位 5 件のみ表示する
研究業績
研究業績(論文)
1.
A Song for Every Season 地誌学的再考 Crossings Vol.1 160-191 2023/03
2.
ハーディは何を聴いたのか ハーディ研究 No.43 109-127 2017/09
3.
サウンドスケープと地理学者―景観と風景に関する一考察― Asphodel 45号 110-132 2010/7
4.
クリスマスという伝統―コパー家の歌い継ぐもの 英詩評論(中国四国イギリス・ロマン派学会) 26号 66-77 2010/6
5.
民衆音楽への視座―セシル・シャープの立場性― 同志社女子大学学術研究年報 59巻 33-44 2008/12
全て表示する(21件)
6.
フォークソング・リヴァイヴァルとロマン主義 ―ヴォーン=ウィリアムズのイングリッシュネス― Asphodel(同志社女子大学英語英文学会) 41号 71-87 2006/7
7.
Bob Copperのイングランド-現代イングランドのナショナル・アイデンティティに関する一考察- Asphodel(同志社女子大学英語英文学会) 40号 121-137 2005/7
8.
Reading授業革命の試み-総合的多読指導- 同志社女子大学総合文化研究所紀要 20巻 30-40 2003/3
9.
イングランド民謡のリズム-弱強格と弱起に関する一試論- Asphodel(同志社女子大学英語英文学会) 36号 87-109 2001/7
10.
民謡のイングリッシュネス-サセックスにおけるフォーク・シーンの現状とその分析- 同志社女子大学総合文化研究所紀要 18巻 81-96 2001/7
11.
民謡の場所に関する覚書―Rottingdeanの実像 同志社女子大学学術研究年報 50巻 Ⅲ 14-37 1999/12
12.
テクストとしての民族音楽-サセックス民謡の構造- 同志社女子大学学術研究年報 49巻 Ⅰ 1-24 1998/12
13.
イングランド民謡の誕生とその時代-先覚者たちの功罪- 「広島文教女子大学紀要」 第30号 91-102 1995/12
14.
行動・知覚地理学は何をめざすか 「地理」(古今書院) 第40巻 第1号 44-48 1995/1
15.
Folk Song and Soundscape in Sussex(英文) 中国四国イギリス・ロマン派学会「英詩評論」 第9号 42-57 1993/6
16.
南イングランドの5月‘the merry month of may’-ロッティングディーンの民謡分析を中心に- 中国四国イギリス・ロマン派学会「英詩評論」上杉文世教授 中国文化賞受賞記念号 第8号 107-119 1992/6
17.
イングランド民研究の潮流-セシル・シャープから人文主義的アプローチへ- 中国四国イギリス・ロマン派学会「英詩評論」 第7号 1991/12
18.
人文主義地理学と風土の解釈学-感覚地理学のめざすもの- 広島大学 総合科学部紀要Ⅰ「地域文化研究」 第17号 321-347 1991/12
19.
人文主義地理学の新しい潮流-知のパトスへ向けて- 人文地理学会「人文地理」 第43巻 第6号 36-54 1991/12
20.
南イングランドにおける民謡の風土-民謡の風土的考察-(修士論文) 広島大学大学院社会研究科修士論文 1990/3
21.
英国民衆音楽の英国性―風土学的考察― 広島大学総合科学部卒業論文 1987/3
表示順の上位 5 件のみ表示する
研究業績(著書・訳書)
1.
A Song for Every Season (5): September & October (Bob Copper) Asphodel, 同志社女子大学英語英文学会 Vol.54 139-162 2019/07
2.
A Song for Every Season (6): November & December (Bob Copper) Asphodel, 同志社女子大学英語英文学会 Vol.54 163-183 2019/07
3.
A Song for Every Season (4): July & August (Bob Copper) Asphodel, 同志社女子大学英語英文学会 Vol.53 154-173 2018/07
4.
A Song for Every Season (3): May & June (Bob Copper) Asphodel, 同志社女子大学英語英文学会 Vol.52 22-46 2017/07
5.
A Song for Every Season (2): March & April (Bob Copper) Asphodel, 同志社女子大学英語英文学会 Vol.51 58-81 2016/07
全て表示する(16件)
6.
A Song for Every Season (1): January & February (Bob Copper) Asphodel, 同志社女子大学英語英文学会 Vol.50 170-191 2015/07
7.
イギリス イメージ横断――表象と文学「クリスマス・ママーズのポリティクス――トルコの騎士という表象」 春風社 2011/08
8.
イギリス文化を学ぶ人のために「芸術と娯楽―イギリス音楽―」 世界思想社 253-262 2004/09
9.
郷土 表象と実践「郷土という幻想-民謡の場所とは-」 嵯峨野書院 129-152 2003/06
10.
心象地理(D.グレゴリー) 文部省科学研究費基盤研究(A)(1)「地理学における経済・社会理論と空間の思想」代表者:水内俊雄「空間・社会・地理思想」 第3号 169-208 1998/3
11.
小さな音風景へ-サウンドスケープ7つの旅- 時事通信社第5章「民謡のトポスへ-南イングランド-」 129-158 1997/05
12.
主体的行為と人文地理学(D.グレゴリー) 日本地理学会「空間と社会」研究グループ「社会-空間研究の地平:人文地理学のネオ古典を読む」 65-82 1996/06
13.
心のなかの景観(D.ポーティウス) 古今書院 1995/5
14.
心のなかの景観(D.ポコック) 古今書院 1992/04
15.
音と地理学者(D.ポコック) 地理科学学会「地理科学」 第46巻 第1号 42-50 1991/01
16.
地理学と音楽(D.ポコック) 地理科学学会「地理科学」 第46巻 第1号 34-41 1991/1
表示順の上位 5 件のみ表示する
研究業績(学会発表・演奏活動・作品発表等)
1.
ハーディは何を聴いたのか 日本ハーディ協会 同志社大学(京都) 2016/11
2.
クリスマス・ママーズのポリティクス 音楽・芸能・政治 日本音楽学会西日本支部第20回例会 同志社女子大学(京都市) 2014/06
3.
1回生英語専攻生を対象とした統合的Extensive Readingの試み 第40回JACET全国大会 2001/9
4.
書評の書評-『文学人 地域』 グレコ会東京都立大学地理学研究会 アカデメイア立命21 1996/11
5.
南イングランドのシンガーズ・ナイト-村の音と人々の歌声 日本ポピュラー音楽学会第7回中国地区研究例会 1995/5
全て表示する(10件)
6.
南イングランドにおける民謡の風土 人文地理学会「人文地理」第45巻第4号 1993/5
7.
風土としてのサウンドスケープ-環境と民衆音楽の接点 「音楽学」第38巻2号「日本音楽学会関西支部通信」第44号人文地理学会第32回地理思想研究部会 pp.101-103 1993/5
8.
地理学と民俗音楽学の接点 「人文地理学会大会研究発表要旨」日本音楽学会関西支部第238回例会日本音楽学会pp.161-162、pp.3-4 1992/6
9.
民謡研究の方法-人文主義地理学的アプローチの可能性- 「日本音楽学会関西支部通信」第40号人文地理学会1991年度人文地理学会大会 pp.72-73 1991/11
10.
民謡の風土的考察-南イングランドにおける事例を中心に- 日本音楽学会関西支部第233回例会日本音楽学会「音楽学」第38巻1号pp.79-80、pp.3-4 1991/7
表示順の上位 5 件のみ表示する
研究業績(講演)
1.
イギリスらしさ再考 〜イメージと音楽〜 (2) 同志社女子大学 英語英文学会 和歌山支部講演会 ホテルグランビア和歌山 2019/09
2.
イギリスらしさ再考 〜イメージと音楽〜 同志社女子大学 英語英文学会 和歌山支部講演会 ホテルグランビア和歌山 2017/09
3.
イギリス文化基礎研究、Introduction to British Studies、そしてこれから 同志社女子大学ホームカミングデー:ミニ講義 同志社女子大学 京田辺キャンパス 2016/11
4.
イングランドのクリスマス 第3回《Vine》講座 同志社女子大学(京都) 2015/10
5.
イギリスらしさ再考 〜イメージと音楽〜 同志社女子大学 英語英文学会 愛媛支部講演会 いよてつ会館(松山) 2014/10
全て表示する(11件)
6.
クリスマスという伝統 第44回英語英文学夏期公開講座 同志社女子大学(京都) 2014/07
7.
イギリスらしさ再考〜イメージと音楽〜 同志社女子大学英語英文学会東京支部講演会 同志社大学東京オフィス 2013/10
8.
イギリス民衆文化 京都リカレント学習講座「もっと深めよう英語の世界」 同志社女子大学 2001/10
9.
Cultural difference between Britain and Japan Rottingdean Discussion Group Brighton,East Sussex,UK 1999/6
10.
人文地理から見た英国民謡 総合文化研究所公開英米文学講演会 ― 1997/10
11.
サセックスにおける民謡の風土-コパー家を中心に- 〈UK90英国民俗音楽へのいざない〉英国料理レストラン“1066” ― 1990/9
表示順の上位 5 件のみ表示する
研究業績(その他の著述)
1.
大学の音 サウンドスケープ Vol.21 89-90 2021/07
2.
Bob Copper M.A. English Dance and Song(Spring2000) 22-23 2000/3
3.
現代のホーム・スウィート・ホーム 京都新聞1997年10月22日付けコラム「想眼鏡」 1997/10
4.
尾崎寔著『ゴルフとイギリス人』 「同志社時報」 第104号 74 1997/10
5.
杉浦芳夫編著『文学人 地域-越境する地理学』 地理科学学会「地理科学」 第51巻 第2号 127-131 1996/4
全て表示する(6件)
6.
成瀬厚:「都市に対抗する若者たち:1970年代の大衆音楽をめぐって」 人文地理学会「人文地理」 第47号 第5号 102-103 1995/10
表示順の上位 5 件のみ表示する
研究業績(その他)
1.
イングランド民衆音楽の現状 講座 第31回英語英文学夏期公開講座 2001/7
2.
デレクグレゴリー「主体的行為と人文地理学」 コメント 社会―空間研究の地年――人文地理学のネオ古典を読む― 1996/06
研究業績(特許)
 
産学官連携研究
 
科研費による研究
 
外部資金による研究
 
マスコミ活動
 
教育活動
授業評価報告実施科目
1.
2018 春学期 イギリス文化研究
2.
2018 春学期 Introduction to British Studies/イギリス研究入門
3.
2018 春学期 Historical View of Britain/イギリス史
4.
2018 春学期 Seminar in International Studies Ⅰ/国際教養演習Ⅰ
5.
2018 春学期 Seminar in International Studies Ⅲ/国際教養演習Ⅲ
全て表示する(65件)
6.
2018 春学期 Senior Seminar Ⅱ/卒業研究Ⅱ
7.
2018 春学期 Overseas Study Preparation Ⅲ/留学事前指導Ⅲ
8.
2016 秋学期 Introduction to British Studies/イギリス研究入門
9.
2016 秋学期 Seminar in International Studies Ⅱ/国際教養演習Ⅱ
10.
2016 秋学期 Senior Seminar Ⅰ/卒業研究Ⅰ
11.
2016 秋学期 Senior Seminar Ⅲ/卒業研究Ⅲ
12.
2016 春学期 イギリス文化研究
13.
2016 春学期 Introduction to British Studies/イギリス研究入門
14.
2016 春学期 Historical View of Britain/イギリス史
15.
2016 春学期 Seminar in International Studies Ⅰ/国際教養演習Ⅰ
16.
2016 春学期 Seminar in International Studies Ⅲ/国際教養演習Ⅲ
17.
2016 春学期 Senior Seminar Ⅱ/卒業研究Ⅱ
18.
2015 秋学期 イギリス文学・文化研究ⅡB
19.
2015 秋学期 Introduction to British Studies/イギリス研究入門
20.
2015 秋学期 Seminar in International Studies Ⅱ/国際教養演習Ⅱ
21.
2015 秋学期 Seminar in International Studies Ⅱ/国際教養演習Ⅱ
22.
2015 秋学期 Senior Seminar Ⅰ/卒業研究Ⅰ
23.
2015 秋学期 Senior Seminar Ⅲ/卒業研究Ⅲ
24.
2015 春学期 イギリス文学・文化研究ⅠB
25.
2015 春学期 Introduction to British Studies/イギリス研究入門
26.
2015 春学期 Historical View of Britain/イギリス史
27.
2015 春学期 Seminar in International Studies Ⅰ/国際教養演習Ⅰ
28.
2015 春学期 Seminar in International Studies Ⅲ/国際教養演習Ⅲ
29.
2015 春学期 Senior Seminar Ⅱ/卒業研究Ⅱ
30.
2014 秋学期 イギリス文学・文化研究ⅡB
31.
2014 秋学期 Introduction to British Studies/イギリス研究入門
32.
2014 秋学期 Seminar in International Studies Ⅱ/国際教養演習Ⅱ
33.
2014 秋学期 Senior Seminar Ⅰ/卒業研究Ⅰ
34.
2014 秋学期 Senior Seminar Ⅲ/卒業研究Ⅲ
35.
2014 春学期 イギリス文学・文化研究ⅠB
36.
2014 春学期 Introduction to British Studies/イギリス研究入門
37.
2014 春学期 Historical View of Britain/イギリス史
38.
2014 春学期 Seminar in International Studies Ⅰ/国際教養演習Ⅰ
39.
2014 春学期 Seminar in International Studies Ⅲ/国際教養演習Ⅲ
40.
2014 春学期 Senior Seminar Ⅱ/卒業研究Ⅱ
41.
2013 秋学期 イギリス文学・文化研究ⅡB
42.
2013 秋学期 Introduction to British Studies/イギリス研究入門
43.
2013 秋学期 Seminar in International Studies Ⅱ/国際教養演習Ⅱ
44.
2013 秋学期 Senior Seminar Ⅰ/卒業研究Ⅰ
45.
2013 秋学期 Senior Seminar Ⅲ/卒業研究Ⅲ
46.
2013 春学期 イギリス文学・文化研究ⅠB
47.
2013 春学期 Introduction to British Studies/イギリス研究入門
48.
2013 春学期 Historical View of Britain/イギリス史
49.
2013 春学期 Seminar in International Studies Ⅰ/国際教養演習Ⅰ
50.
2013 春学期 Seminar in International Studies Ⅲ/国際教養演習Ⅲ
51.
2013 春学期 Senior Seminar Ⅱ/卒業研究Ⅱ
52.
2012 秋学期 イギリス文学・文化研究ⅡB
53.
2012 秋学期 Introduction to British Studies/イギリス研究入門
54.
2012 秋学期 Seminar in International Studies Ⅱ/国際教養演習Ⅱ
55.
2012 春学期 イギリス文学・文化研究ⅠB
56.
2012 春学期 Introduction to British Studies/イギリス研究入門
57.
2012 春学期 Historical View of Britain/イギリス史
58.
2012 春学期 Seminar in International Studies Ⅰ/国際教養演習Ⅰ
59.
2011 秋学期 Introduction to British Studies/イギリス研究入門
60.
2011 秋学期 Seminar in International Studies Ⅱ/国際教養演習Ⅱ
61.
2011 春学期 Historical View of Britain/イギリス史
62.
2010 春学期 Introduction to British Studies/イギリス研究入門
63.
2009 秋学期 Introduction to British Studies/イギリス研究入門
64.
2008 春学期 Introduction to British Studies/イギリス研究入門
65.
2007 秋学期 Introduction to British Studies/イギリス研究入門
表示順の上位 5 件のみ表示する
主体的なFD活動(講演会・セミナー・研修会)
1.
学芸学部第8回FD研究会 「ワークショップ≪批判の教室≫について」(発表者:梅田拓也助教、中村信博特任教授) 同志社女子大学 学芸学部 2023/03/14
2.
学芸学部第7回FD研究会 「一冊の本から想像し、創造する」(発表者:髙木 毬子 准教授) 同志社女子大学 学芸学部 2022/3/10
3.
学芸学部第6回FD研究会 「大学授業におけるICTの多角的活用」(発表者:余田義彦教授) 同志社女子大学 学芸学部 2021/03/10
4.
学芸学部第5回FD研究会 「志プロジェクト」におけるチャレンジと振り返り (発表者:村木美紀准教授) 同志社女子大学 学芸学部 2020/3/11
5.
学芸学部第4回FD研究会 「学芸学部ジョイントプログラム初年度を振り返って-”ジョイント”効果と今後の課題-」(発表者:佐伯林規江教授) 同志社女子大学 学芸学部 2018/3/20
全て表示する(7件)
6.
学芸学部第2回FD研究会 「音楽学科における今年度の演奏活動報告」(発表者:井上敏典教授) 同志社女子大学学芸学部 2016/03/15
7.
GPA検討会 2009/8、9
表示順の上位 5 件のみ表示する
主体的なFD活動(冊子投稿)
 
主体的なFD活動(授業公開実施)
 
その他のFD活動(講演会参加)
1.
第26回FDフォーラム 「あらためて大学とはなにか~コロナ禍を超えて新しい時代へ~」 同志社女子大学教育開発支援センター オンライン開催 2021/02/27
2.
第13回アクティブ・ラーニング研究会 「同志社女子大学 ラーニング・コモンズ 想い、課題、そして期待」 同志社女子大学教育開発支援センター オンライン開催 2021/2/17
3.
第15回アクティブ・ラーニング研究会 「Face to Faceの教育/学びのSide by side」 同志社女子大学教育開発支援センター オンライン開催 2020/8/6
4.
2020年度FD講習会 「遠隔授業における著作権について」 同志社女子大学教育開発支援センター オンライン開催 2020/7/11
5.
第14回アクティブ・ラーニング研究会 「Webexとインターネットを利用した遠隔授業の可能性」 同志社女子大学教育開発支援センター オンライン開催 2020/6/27
全て表示する(25件)
6.
第12回アクティブ・ラーニング研究会 「アクティブ・ラーニングの必要性・その種類・可能性」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2020/1/22
7.
2019年度FD講習会 「授業改善につなげるルーブリック評価の意義と実践」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2019/10/16
8.
第11回アクティブ・ラーニング研究会 「音楽によるアウトリーチ」初年度の取り組み 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2019/2/19
9.
第10回アクティブ・ラーニング研究会 「つくって・かたって・ふりかえる」授業の設計と学習環境デザイン 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2019/1/23
10.
2018年度FD講習会 「高次の能力を捉えるための評価―パフォーマンス評価のデザイン―」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2018/10/17
11.
第9回アクティブ・ラーニング研究会 「学生主体の英語劇上演への取り組み―「シェイクスピア・プロダクション」の歩みと現状―」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2018/2/21
12.
第8回アクティブ・ラーニング研究会 「薬学教育における技能と態度領域の学習―実習科目における実践―」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2018/1/24
13.
2017年度FD講習会 「3つのポリシーと学習成果」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2017/10/18
14.
第7回アクティブ・ラーニング研究会 「地域住民とのコラボによる 看護OSCEの紹介」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2017/1/18
15.
第6回アクティブ・ラーニング研究会 「マナビーの多角的活用-相互啓発に基づく学習の支援に向けて-」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2016/12/14
16.
2016年度FD講習会 「反転授業の設計と実践-学習効果を高める授業設計の工夫-」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2016/10/19
17.
2015年度FD講習会 「大学教員のためのインストラクショナルデザイン入門」 同志社女子大学教育・研究推進センター 同志社女子大学 2015/10/21
18.
2014年度FD講習会 「大学とは何か―過去から未来へ―」 同志社女子大学教育・研究推進センター 同志社女子大学 2014/9/17
19.
2013年度FD講習会 「学生の目の色が変わる授業の仕方を内緒で教えます!」 同志社女子大学教育・研究推進センター 同志社女子大学 2013/9/18
20.
第18回FDフォーラム 「学生が主体的に学ぶ力を身につけるには」 大学コンソーシアム京都 立命館大学衣笠キャンパス 2013/2/24
21.
2012年度FD講習会 「PBL(プロジェクト学習)は学生を変える!」 同志社女子大学教育・研究推進センター 同志社女子大学 2012/9/19
22.
第17回FDフォーラム 「大学におけるキャリア教育を考える~企業が求める人材って、大学で育成しないとだめ?~」 大学コンソーシアム京都 京都産業大学 2012/3/4
23.
2011年度FD講習会 「キャリア教育について考える」 同志社女子大学教育・研究推進センター 同志社女子大学 2011/9/14
24.
2010年度FD講習会 「大学教育の挑戦―学生の主体性を育むための授業の工夫―」 同志社女子大学教育・研究推進センター 同志社女子大学 2010/9/15
25.
2008年度FD講演会 「FDの義務化とこれからの大学教育」 同志社女子大学教育・研究推進センター 同志社女子大学 2008/7/16
表示順の上位 5 件のみ表示する
その他のFD活動(授業参観、公開授業参加)
 
担当授業科目(大学・専攻科)
1.
2024 秋学期 Senior Seminar Ⅰ/卒業研究Ⅰ 555101
2.
2024 秋学期 Senior Seminar Ⅲ/卒業研究Ⅲ 555301
3.
2024 秋学期 Tutorial Ⅰ/実地研究指導Ⅰ 555804
4.
2024 秋学期 Advanced British Studies/イギリス研究 559100
5.
2024 秋学期 Overseas Study Preparation Ⅱ/留学事前指導Ⅱ 561000
全て表示する(12件)
6.
2024 秋学期 Introduction to British and OceaniaStudies/イギリス・オセアニア研究入門 562102
7.
2024 春学期 Seminar in International Studies Ⅲ/国際教養演習Ⅲ 555004
8.
2024 春学期 Senior Seminar Ⅱ/卒業研究Ⅱ 555201
9.
2024 春学期 Tutorial Ⅱ/実地研究指導Ⅱ 555904
10.
2024 春学期 Overseas Study Preparation Ⅰ/留学事前指導Ⅰ 560900
11.
2024 春学期 Introduction to British and OceaniaStudies/イギリス・オセアニア研究入門 562101
12.
2024 春学期 Histories of Britain and Oceania/イギリス・オセアニア史 562200
表示順の上位 5 件のみ表示する
担当授業科目(大学院)
1.
2022 秋学期 イギリス文化と地域性 3956
2.
2022 春学期 イギリスの民族と歴史 3955