

|
|
基本情報
氏名(漢字) |
中野 慶理 |
氏名(カナ) |
ナカノ ケイリ |
氏名(ローマ字) |
NAKANO Keiri |
性別 |
男 |
生年月日 |
|
研究室 |
|
研究室電話番号 |
|
研究室FAX番号 |
|
メールアドレス |
|
|
 |
- 6.ピアノと電子音響音楽 研究発表コンサート 「ピアノ・ソロとアクースマティック音楽の融合における創作の音響・音楽表現の新たな可能性を探る」 同志社女子大学 京田辺キャンパス 頌啓館ホール 2018/07
- 7.2018年度 同志社同窓会京都支部 総会 第2部 懇親会 ピアノ演奏会(ピアノ・ソロ演奏) 京都ブライトンホテル 2018/4
- 8.バレンタインコンサート Sanda Y`s Men`s club 25 anniversary ~愛と感謝を込めて~ 出演 ピアノ 中野 慶理(ピアノ・ソロ演奏) 三田市総合文化センター郷の音ホール小ホール 2018/02
- 9.三田市青年部・女性部秋の文化の集い 中野慶理ピアノコンサート(ピアノ・ソロ演奏) 三田市ウッディタウン市民センター 2017/11
- 10.郷の音ホール開館10周年記念事業 中野慶理 ピアノリサイタル(ピアノ・ソロ演奏) 三田市総合文化センター郷の音ホール 大ホール 2017/08
- 11.Mah! ライブラリー室内楽定期演奏会 Vol.18 中野 慶理 ピアノリサイタル(ピアノ・ソロ演奏) メディア・アート・ホール 和歌山県立図書館 2F(和歌山市) 2017/03
- 12.クラシックファンのためのコンサート 中野 慶理 ピアノ・リサイタル (ピアノ・ソロ演奏) 大阪倶楽部 4Fホール 2017/02
- 13.三田市民オーケストラ 第18 回 定期演奏会(ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番作品30を共演、指揮は松原紀彦氏) 三田市総合文化センター郷の音ホール 大ホール 2016/10
- 14.中野慶理ピアノ・リサイタル (ピアノ・ソロ演奏による自主リサイタル) 大阪・いずみホール 2016/9
- 15.中野 慶理 ピアノコンサート (ピアノ・ソロ演奏) こどものためのピアノフェスティバル2016~ファイナル~ 第Ⅱ部 同志社女子大学京田辺キャンパス 新島記念講堂 2016/08
- 16.大阪府立大手前高校平成27年度文化行事 第二部 中野慶理(同志社女子大教授)ピアノリサイタル (ピアノ・ソロ演奏) 大阪・枚方市市民会館大ホール 2015/10
- 17.中野慶理ピアノ・リサイタル (ピアノ・ソロ演奏による自主リサイタル) 大阪・いずみホール 2015/9
- 18.さとのね真夏のコンチェルト(チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番を共演、指揮:藤岡幸夫氏、関西フィルハーモニー交響楽団) 三田市総合文化センター郷の音ホール 大ホール 2015/7
- 19.クラシックファンのためのコンサート 中野 慶理 ピアノ・ルサイタル (ピアノ・ソロ演奏) 大阪倶楽部 4Fホール 2015/3
- 20.中野慶理ピアノ・リサイタル (ピアノ・ソロ演奏による自主リサイタル) 大阪・いずみホール 2013/9
- 21.クラシックファンのためのコンサート 中野 慶理 ピアノ・リサイタル (ピアノ・ソロ演奏) 大阪・イシハラホール・リハーサルルーム 2013/3
- 22.三田市民オーケストラ第14回定期演奏会~西村順吉 音楽監督引退記念公演「三田が誇る巨匠の共演」~(ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番を共演、指揮:西村順吉氏) 三田市総合文化センター郷の音ホール 大ホール 2012/11
- 23.郷の音ホール開館5周年記念事業 中野慶理 ピアノリサイタル(ピアノ・ソロ演奏) 三田市総合文化センター郷の音ホール 大ホール 2012/9
- 24.中野慶理 ピアノリサイタル(ピアノ・ソロ演奏) 川西市みつなかホール 2012/9
- 25.クラシックファンのためのコンサート 中野 慶理 ピアノ・リサイタル (ピアノ・ソロ演奏) 大阪・イシハラホール・リハーサルルーム 2012/2
- 26.中野慶理ピアノ・リサイタル(演奏活動30周年記念) (ピアノ・ソロ演奏による自主リサイタル) 大阪・いずみホール 2011/9
- 27.三田市吹奏楽団 第21回定期演奏会(Richard Addinsellの“Warsaw Concerto”を三田市吹奏楽団と共演、指揮:松原紀彦氏) 三田市総合文化センター郷の音ホール 大ホール 2011/6
- 28.クラシックファンのためのコンサート 中野 慶理 ピアノ・リサイタル (ピアノ・ソロ演奏) 大阪・イシハラホール・リハーサルルーム 2011/2
- 29.中野慶理ピアノ・リサイタル(兵庫県立北摂三田高校全生徒対象芸術鑑賞会) (ピアノ・ソロ演奏) 三田市総合文化センター・郷の音ホール大ホール 2010/10
- 30.中野慶理ピアノ・リサイタル (ピアノ・ソロ演奏による自主リサイタル) 大阪・いずみホール 2010/9
- 31.財団法人茨木市文化振興財団第107回公演/第12回茨木市音楽芸術協会コンサート 主役はピアノ!VOL.2 (コンサートにおけるピアノ・ソロ演奏) 茨木市市民総合クリエイトセンター・センターホール 2009/12
- 32.近畿大学吹奏楽部第49回定期演奏会 (ガーシュウィン:「ラプソディー・イン・ブルー」を近畿大学吹奏楽部と共演、指揮:森下治郎氏) ザ・シンフォニーホール 2009/11
- 33.同志社女子大学音楽学科管弦楽団 ORCHESTRA CONCERT 大津演奏会 (リスト:ピアノ協奏曲第1番を共演、指揮:黒岩英臣氏) びわ湖ホール大ホール 2009/9
- 34.同志社女子大学音楽学科管弦楽団 ORCHESTRA CONCERT 名古屋演奏会 (リスト:ピアノ協奏曲第1番を共演、指揮:黒岩英臣氏) 愛知県芸術劇場コンサートホール 2009/9
- 35.アジア・アフリカに健康を送ろう!第31回京都JOCSチャリティーコンサート 中野慶理ピアノ・リサイタル (ピアノ・ソロ演奏) 京都府立府民ホール・アルティ 2009/9
- 36.同志社女子大学音楽学科学科内定期演奏会 オーケストラコンサート (リスト:ピアノ協奏曲第1番を共演、指揮:黒岩英臣氏) 同志社女子大学京田辺キャンパス 新島記念講堂 2009/7
- 37.中野慶理ピアノ・リサイタル~心から心へ~ (ピアノ・ソロ演奏) 和泉シティプラザ弥生の風ホール 2009/6
- 38.山本裕樹ヴァイオリンリサイタル (本学音楽学科教員の山本裕樹氏のリサイタルでピアノ伴奏) 横浜みなとみらい小ホール 2008/6
- 39.中野慶理ピアノリサイタル (ピアノ・ソロ演奏) 福崎町エルデホール(姫路近辺) 2008/4
- 40.同志社女子大学音楽学科管弦楽団 ORCHESTRA CONCERT 姫路演奏会 ( ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番を共演、指揮:黒岩英臣氏) 姫路市文化センター(大ホール) 2007/9
- 41.同志社女子大学音楽学科管弦楽団 ORCHESTRA CONCERT 高松演奏会 (ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番を共演、指揮:黒岩英臣氏) サンポートホール高松(大ホール) 2007/9
- 42.三田市総合文化センター・オープニング記念 郷の音ホール小ホール柿落とし公演 中野慶理ピアノリサイタル (ピアノ・ソロ演奏 ) 2007/7
- 43.同志社女子大学音楽学科学科内定期演奏会 オーケストラコンサート (ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番を共演、指揮:黒岩英臣氏) 同志社女子大学京田辺キャンパス 新島記念講堂 2007/7
- 44.同志社女子大学音楽学会〈頌啓会〉企画シリーズ2007 中野 慶理 ピアノ・リサイタル (ピアノ・ソロ演奏) 同志社女子大学京田辺キャンパス頌啓館ホール 2007/5
- 45.関西フィルハーモニー管弦楽団公演 藤岡幸夫の“Meet the Classic”~ピアニスト中野慶理を迎えて第2弾~ (ショパン:ピアノ協奏曲第2番を共演、指揮:藤岡幸夫氏) 三田市民会館大ホール 2007/2
- 46.中野慶理ピアノリサイタル (ピアノ・ソロ演奏) 門真市民文化会館ルミエールホール(大ホール) 2006/12
- 47.山本裕樹ヴァイオリンリサイタル (本学音楽学科教員の山本裕樹氏のリサイタルでピアノ伴奏) 京都府立府民ホール“アルティ” 2006/11
- 48.伊丹シティフィルハーモニー管弦楽団定期演奏会 (チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番を共演、指揮:加藤完二氏) 伊丹アイフォニックホール 2006/9
- 49.総合文化センター建設基金第6回中野慶理チャリティーコンサート~音楽への夢 今ふたたび~ (ピアノ・ソロ演奏) 三田市立フラワータウン市民センターホール 2006/5
- 50.クラシックファンのためのコンサート 中野 慶理 ピアノリサイタル (ピアノ・ソロ演奏) 大阪・イシハラホール・リハーサルルーム 2006/2
- 51.中野慶理ピアノリサイタル (ピアノ・ソロ演奏による自主リサイタル) 大阪いずみホール 2005/09
- 52.総合文化センター建設基金第5回中野慶理チャリティーコンサート~ピアノで綴る幻想の旅 (ピアノ・ソロ演奏) 三田市立フラワータウン市民センターホール 2005/05
- 53.大阪アートフェスティバル「ミート・ザ・プロミシングアーティスツ」 (大阪センチュリー交響楽団とチャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番を共演、指揮:伊藤翔氏) 大阪いずみホール 2005/03
- 54.県民芸術劇場関西フィルハーモニー管弦楽団公演 藤岡幸夫の'Meet the Classic''~ピアニスト中野慶理を迎えて~ (チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番を共演、指揮:藤岡幸夫氏) 三田市民会館大ホール 2005/01
- 55.中野慶理 ピアノ・リサイタル 和歌山県民文化会館小ホール 2004/12
- 56.中野慶理ピアノ名曲コンサート 「音楽クリティック賞」「大阪舞台芸術奨励賞」受賞記念 丹波篠山特別コンサート 篠山・鳳鳴酒造 ほろ酔い城下蔵 2004/10
- 57.総合文化センター建設基金第4回中野慶理チャリティーコンサート~虹に輝く無限の愛 三田市立フラワータウン市民センターホール 2004/06
- 58.クラシックファンのためのコンサート 中野 慶理 ピアノリサイタル (ピアノ・ソロ演奏) 大阪・イシハラホール・リハーサルルーム 2004/05
- 59.名曲リサイタル (ピアノ・ソロ演奏~公開録音) NHK大阪ホール 2004/4
- 60.総合文化センター建設基金第3回中野慶理チャリティーコンサート~鍵盤にきらめく愛 三田市立フラワータウン市民センターホール 2003/11
- 61.中野慶理ピアノリサイタルⅡ 大阪いずみホール 2003/09
- 62.中野慶理ピアノリサイタルI 大阪いずみホール 2003/05
- 63.名曲リサイタル~ナイスミドルが奏でる癒やしの音楽~ NHK大阪ホール 2002/11
- 64.総合文化センター建設基金第2回中野慶理チャリティーコンサート~音に秘められた展覧会への想い 三田市立フラワータウン市民センターホール 2002/09
- 65.中川暎量 メモリアルコンサート 大阪・吹田メイシアター中ホール 2002/5
- 66.ロシア音楽の夕べ 中野慶理ピアノ・リサイタル~偉大な芸術家たちの故郷 ロシアの風土から生まれた音楽に心を寄せて~ 和歌山県民文化会館[小ホール] 2002/04
- 67.第3回 三田市民オーケストラ定期演奏会(グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調op16を共演、指揮:西村順吉氏) 三田市民会館大ホール 2001/11
- 68.総合文化センター建設基金第1回中野慶理チャリティーコンサート~21世紀へ羽ばたく子供たちへ~ 三田市立フラワータウン市民センターホール 2001/09
- 69.神戸元町商店街 元町ミュージックウイーク 中野慶理ピアノ・リサイタル 元町・ファミリアホール 2001/09
- 70.神戸フィルハーモニック第42回定期演奏会(プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番を共演、指揮:朝比奈千足氏) 神戸文化ホール・大ホール 2001/06
- 71.中野慶理ピアノリサイタル 大阪いずみホール 2000/09
- 72.ライオンズ・アクティビティコンサート シリーズNo.75 谷本華子ヴァイオリンリサイタル(ピアノ伴奏) 神戸新聞 松方ホール 2000/03
- 73.大阪フィルハーモニー交響楽団第355回定期演奏会(ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」のピアノパートを担当、指揮:秋山和慶氏) 大阪・フェスティバルホール 2000/02
- 74.ウイーン音楽祭in OSAKA'99究極の室内楽コンサートウイーン・フィルの名手たちによる<ガラ・コンサート> 大阪・いずみホール 1999/11
- 75.阪神芸術祭参加事業・文化庁芸術祭新人賞受賞記念・中野慶理ピアノ・リサイタル 三田市民会館大ホール 1999/10
- 76.MIN-ON スプリング・シンフォニー 秋山和慶/大フィルロシア音楽の強靭な響きと深みの中に繊細さがあふれて・・・(ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番を共演、指揮:秋山和慶氏) 大阪・ザ・シンフォニーホール 1999/04
- 77.第13回甲南サロンコンサート中野慶理 ピアノ・リサイタル 平生記念セミナーハウス(甲南学園同窓会館南) 1998/11
- 78.イシハラホール 開館5周年中野慶理 ピアノ・リサイタル~スクリャービンシリーズ~ 第3夜 大阪・イシハラホール 1998/11
- 79.イシハラホール 開館5周年中野慶理 ピアノ・リサイタル~スクリャービンシリーズ~ 第2夜 大阪・イシハラホール 1998/10
- 80.イシハラホール 開館5周年中野慶理 ピアノ・リサイタル~スクリャービンシリーズ~ 第1夜 大阪イシハラホール 1998/10
- 81.神戸フィルハーモニック 第36回定期演奏会(ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」のピアノパートを担当、指揮:朝比奈千足氏) 神戸文化ホール・大ホール 1998/06
- 82.復興長田 ピフレホール完成オープニングイベント 元気アップフェスタ NAGATAから世界へ~名曲で巡る「ピアノの旅」 神戸長田 ピフレホール 1998/04
- 83.魅惑のコレクション―ソリスト達の競演 中野慶理ピアノ・リサイタル 東京文化会館小ホール 1997/11
- 84.のじぎく サロンコンサート第9回 兵庫のまつり ふれあいの祭典 神秘のひびきをもとめて 中野慶理 ピアノ・リサイタル 兵庫県公館(迎賓館) 1997/10
- 85.阪神大震災チャリティーコンサート 高橋満保子 ヴァイオリンリサイタルウイーン音楽祭in OSAKA'99究極の室内楽コンサート 大阪・いずみホール 1996/12
- 86.イシハラホール 開館3周年中野慶理 ピアノ・リサイタル 大阪・イシハラホール 1996/11
- 87.宝くじコンサート オーケストラ・アンサンブル金沢特別演奏会(モーツァルト:ピアノ協奏曲K.466を共演) やしろ国際学習塾L.O.C.ホール(兵庫県社町) 1996/09
- 88.1996年 みどり教育財団レクチャーコンサート(日本) 日本各地19ヶ所(大阪市、貝塚市、兵庫・宝塚市、津名町、長崎市、宮崎市、千葉・仁戸名、茅野市、静岡・裾野市、東京都、秋田市、島根・出雲市、栃木・足利市)一つの地域で複数公演あり。 1996/06
- 89.'96大阪芸術祭 中野慶理ピアノ・リサイタル 大阪・いずみホール 1996/06
- 90.ヤマハ・ピアノコンサート中野慶理 サロンコンサート 神戸三宮・かんしんホール 1995/12
- 91.~古典と現在Ⅴ~<現代ドイツのピアノ音楽>企画監修=小石忠男 音楽の20世紀 サントリー音楽財団コンサート(5人の出演者) 音楽の友ホール・新大阪 1995/11
- 92.名曲を銘器で聴く夕べ田中景子 ヴァイオリンコンサート 京都・テアトロ・マロン(京都朝倉ビル2F) 1995/10
- 93.宝塚楽友協会第138回パープルコンサート田中景子・中野慶理デュオ・リサイタ 宝塚ベガホール 1995/10
- 94.中野慶理ピアノ・リサイタル 大阪・いずみホール 1995/9
- 95.県民芸術劇場 テレマン室内管弦楽団ピアノ中野慶理による~バッハ・モーツァルト名曲の調べ~(バッハ:協奏曲ヘ短調、モーツァルト:ピアノ協奏曲K.466を共演) 三田市民会館大ホール 1995/9
- 96.バルトーク 歌劇 青ひげ公の城(演奏会形式・日本語字幕付) 大阪・フェスティバルホール 1995/8
- 97.1995年 みどり教育財団レクチャーコンサート(日本) 日本各地14ヶ所(福井・丹生郡、東京都、山梨・大月市、高松市、神奈川・横浜市、広島市、大阪市、茨木市、三島郡、岐阜市、岐阜・養老郡、)一つの地域で複数公演あり。 1995/6
- 98.フラワータウン市民センターオープニングコンサート中野慶理 ピアノ開き 三田市立フラワータウン市民センターホール 1995/4
- 99."sroda w Akademii Muzycznej"Koncert symfonicznyOrkiestra SymfonicznaAkademii Muzycznej(ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番を共演、指揮:Agnieszka Duczmal氏) Poland,Warszawa音楽アカデミー・コンサートホール(大ホール) 1995/3
- 100.出谷啓のクラシックサロン・20 メイプル・ホリディ・コンサート 東欧のピアノ・ロマンの調べ 箕面市立メイプルホール 小ホール 1995/2
- 101.中野慶理 ピアノレクチャーコンサート 神戸市立西区民センター大ホール 1995/1
- 102.第48回ファミリア マタニティコンサート”パパとママのクリスマス” 神戸朝日ホール 1994/12
- 103.ヤマハ・ピアノコンサート中野慶理ピアノ・リサイタル 枚方市民会館大ホール 1994/11
- 104.中野慶理ピアノ・リサイタル 大阪・いずみホール 1994/9
- 105.1994年 みどり教育財団レクチャーコンサート(日本) 日本各地19ヶ所(岡山市、広島・沼隈町、京都市、愛知・豊田市、東京都、徳島市、青森市、岩手・盛岡市、前橋市、北海道・江刺町、千葉・富里、大阪市、箕面市、兵庫・宝塚市、京都市)一つの地域で複数公演あり。 1994/6
- 106.大但馬展 バレエとピアノのつどい 江川バレスクールと中野慶理ピアノコンサート1994年 みどり教育財団レクチャーコンサート(日本) 兵庫・豊岡市民会館 文化ホール 1994/5
- 107.「神戸朝日ホール」オープニングシリーズ 中野慶理ピアノ・リサイタル 神戸朝日ホール 1994/4
- 108.しづかホール竣工記念演奏会 中野慶理 ピアノ・リサイタル 淡路島・しづかホール 1994/4
- 109.サントリー音楽財団コンサート石井真木 大阪・いずみホール 1994/3
- 110.アルカイックホール・オクトオープニング記念事業華麗なるピアノ饗宴 アルカイックホール・オクト 1993/11
- 111.ウイーン音楽祭in OSAKA'93松本勝男の「ウイーン世紀末」 大阪・いずみホール 1993/10
- 112.イシハラホール・オープニングコンサートシリーズ中野慶理 ピアノ・リサイタル 大阪・イシハラホール 1993/9
- 113.中・高校生のための第2回さわやかチャリティーコンサート(大阪センチュリー交響楽団 とチャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番を共演、指揮:堤俊作氏) 大阪・いずみホール 1993/9
- 114.世界のフルーティストたちの夕べ―フルートコンサート(多数のフルーティストが出演) 神戸ポートピアホテル南館1階/大輪田の間 1993/8/1
- 115.1993年 みどり教育財団レクチャーコンサート(日本) 日本各地約20ヶ所(福岡・前原町、鳥栖市、岡山県矢掛町、岡山市、御坊市、和歌山市、東京都、埼玉・松伏町、岩槻市、北海道・滝川市、函館市、大阪市、枚方市、守口市、池田市金沢市、高知・中村市、兵庫・神戸市、三田市) 1993/6
- 116.アミティ名曲コンサートⅡ大阪フィル/大友直人・中野慶理(ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番を共演、指揮:大友直人氏) 西宮市民会館 アミティホール 1992/12
- 117.「第89回あじさい音楽会」中野慶理 ピアノ・リサイタル 神戸文化ホール・中ホール 1992/11
- 118.―くすのきステージ―兵庫県音楽団体協議会 特別演奏会(第152回) 第5回メモリアルコンサート 小寺巌氏を忍んで 中野慶理ピアノ・リサイタル 兵庫県民小劇場 1992/9
- 119.ヤマハ・ピアノコンサート中野慶理ピアノ・リサイタル 豊中市立アクア文化ホール 1992/9
- 120.「ライオンズ・アクティビティコンサートシリーズNo.62」中野慶理ピアノ・リサイタル 神戸文化ホール・中ホール 1992/7
- 121.第8 回グリーンコンサート 大阪文化祭賞本賞・ブルーメール音楽賞・神戸灘ライオンズクラブ音楽賞受賞記念 中野慶理 ピアノ・リサイタル 三田市民会館大ホール 1992/6
- 122.第37回ファミリア マタニティセミナー”あなたはもうすぐパパとママ” マタニティコンサート 神戸ポートピアホテル本館〈偕楽の間〉 1992/6
- 123.サントリー音楽財団コンサート武満徹+諸井誠 in HIDAFURUKAWA第14回飛騨古川国際音楽祭 古川町総合会館 1992/5
- 124.ヤマハ・ピアノコンサート中野慶理 ピアノ・リサイタル 神戸元町ヤマハ神戸店6Fホール 1992/3
- 125.中野慶理ピアノリサイタル「ソヴィエト・ロシア音楽の夕べ」 大阪いずみホール 1991/11
- 126.大阪フィルハーモニー交響楽団 協奏曲の夕べ(ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番を共演、指揮:田中良和氏) 大阪・ザ・シンフォニーホール 1991/5
- 127.伊丹市制施行50周年記念音楽祭ニューイヤーコンサート コンチェルトの夕べ 伊丹市立文化会館大ホール 1991/1
- 128.第13回こうべ市民音楽祭大賞フェスティバル(クラシック)ゲスト出演 神戸文化ホール・中ホール 1990/12
- 129.中野慶理ピアノ・リサイタル 大阪・厚生年金中ホール 1990/11
- 130.中田喜直とアルバート・ロト―による親と子のピアノコンサート 福岡・宗像ユリックスハーモニーホール 1990/9
- 131.中田喜直とアルバート・ロト―による親と子のピアノコンサート 佐賀・鳥栖市民文化会館 1990/9
- 132.第6回グリーンコンサート 大阪文化祭賞奨励賞受賞記念 中野慶理 ピアノ・リサイタル 三田市民会館大ホール 1990/6
- 133.中野慶理ピアノ・リサイタル 大阪・厚生年金中ホール 1989/11
- 134.しばざくらコンサートシリーズ 西脇経済センタービルピアノ開き 中野慶理ピアノ・リサイタル 西脇経済センタービル多目的ホール 1989/9
- 135.京都市国際交流会館オープニングフェスティバル プログラム1 東西文化の交流中田喜直 アルバート・ロト― ジョイント・コンサート 京都市国際交流会館イベントホール 1989/9
- 136.中野慶理ピアノ・リサイタル 篠山・たんば田園交響ホール 1989/7
- 137.ユネスコ コンサート―音楽は世界の共通語―ジョイントリサイタル 伊丹市立文化会館2F中ホール 1988/10
- 138.ピアノコンサート中野慶理を聴く 京都・朝倉ビル4Fサロン 1988/5
- 139.「ライオンズ・アクティビティコンサートシリーズNo.53」中野慶理ピアノ・リサイタル 神戸国際会議場メインホール 1988/3
- 140.第4回グリーンコンサート 西村順吉 指揮 京都市交響楽団室内オーケストラ(モーツァルト:ピアノ協奏曲イ長調K488を共演) 三田市民会館大ホール 1988/2
- 141.中野慶理ピアノ・リサイタル 大阪・厚生年金中ホール 1987/11
- 142.プロポーズド・コンサート神戸’87 兵庫県民小劇場 1987/7
- 143.KOBE 秋の芸術祭4つのコンチェルト(テレマン室内管弦楽団とモーツァルト:ピアノ協奏曲イ長調K488、ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番ハ長調op15を共演、指揮:延原武春氏) 神戸文化ホール・中ホール 1986/11
- 144.中野慶理ピアノ・リサイタル 東京・第一生命ホール 1986/9
- 145.神戸フィルハーモニック・香住公演 オーケストラがやってくる!(モーツァルト:ピアノ協奏曲イ長調K488を共演、指揮:朝比奈千足氏) 香住町中央公民館文化ホール 1986/8
- 146.神戸の音楽家達による春のコンサート 神戸文化ホール中ホール 1986/4
- 147.昭和60年度 北区立中学校第6回 音楽鑑賞教室(新日本フィルハーモニー交響楽団とグリーグ:ピアノ協奏曲イ短調op16を共演。指揮:朝比奈千足氏) 東京文化会館大ホール 1985/12
- 148.Keiri Nakano Debut Recital in CarnegieRecital Hall New York,Carnegie Recital Hall 1984/12
- 149.Koncert Symfoniczny Orkiestra Filharmonii Pomorskiej(ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番を共演、指揮:Tomasz Bugaj氏) Poland,Bydgoszcz ポモルスカ・フィルハーモニーホール 1983/4
- 150.Koncert Symfoniczny Orkiestra Symfoniczna Filharmonii Slaskiej(ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番を共演、指揮:Jerzy Salwarowski氏) Poland,Katowice シロンスク・フィルハーモニーホール 1982/10
- 151.Koncert Symfoniczny Orkiestra Filharmonii Kieleckiej Poland,Kielce フィルハーモニーホール 1981/11
- 152.Keiri Nakano Piano Recital Poland,Lublin フィルハーモニーホール 1980/9
- 153.Keiri Nakano Piano Recital Poland,Rzeszow フィルハーモニーホール 1980/9
- 154.Koncert Symfoniczny Orkiestra Filharmonii Rzeszowskiej Poland,Rzeszow フィルハーモニーホール 1980/9
- 155.Koncert Symfoniczny Orkiestra Filharmonii Zielonogorskiej Poland,Zielona Gora フィルハーモニーホール 1980/6
- 156.Koncert Symfoniczny Orkiestra Filharmonii Kieleckiej Poland,Kielce フィルハーモニーホール 1980/3
|