研究者情報
研究者基礎データ
所属・職名
ホームページURL
取得学位
研究分野
研究課題
科研費分類による研究分野
出身大学院
出身大学
所属学会
資格・免許
社会活動
受賞学術賞
学内における兼任・役職
研究業績
研究業績(論文)
研究業績(著書・訳書)
研究業績(学会発表・演奏活動・作品発表等)
研究業績(講演)
研究業績(その他の著述)
研究業績(その他)
研究業績(特許)
産学官連携研究
科研費による研究
外部資金による研究
マスコミ活動
教育活動
授業評価報告実施科目
主体的なFD活動(講演会・セミナー・研修会)
主体的なFD活動(冊子投稿)
主体的なFD活動(授業公開実施)
その他のFD活動(講演会参加)
その他のFD活動(授業参観、公開授業参加)
担当授業科目(大学・専攻科)
担当授業科目(大学院)
基本情報
氏名(漢字)
森田 邦彦
氏名(カナ)
モリタ クニヒコ
氏名(ローマ字)
MORITA Kunihiko
性別
生年月日
研究室
臨床薬剤学研究室
研究室電話番号
研究室FAX番号
メールアドレス
研究者基礎データ
所属・職名
1.
薬学部医療薬学科 特別任用教授
ホームページURL
 
取得学位
1.
1990 薬学博士 京都薬科大学
2.
1981 薬学修士 京都薬科大学
研究分野
1.
医療薬学、薬物動態学、臨床薬理学、感染症治療
研究課題
1.
PK-PDに基づく抗菌薬ならびに抗がん剤の適正投与法の構築
科研費分類による研究分野
 
出身大学院
1.
1981 京都薬科大学大学院 薬学研究科 薬学専攻 修士課程 修了
出身大学
1.
1978 京都薬科大学 薬学部 生物薬学科 卒業
所属学会
1.
日本薬学会
2.
日本TDM学会
3.
日本臨床薬理学会
4.
日本化学療法学会
5.
日本医療薬学会
全て表示する(10件)
6.
日本薬剤学会
7.
日本癌学会
8.
日本感染症学会
9.
日本癌治療学会
10.
日本統合医療学会
表示順の上位 5 件のみ表示する
資格・免許
1.
薬剤師免許 -
2.
日本医療薬学会認定薬剤師 -
3.
日本医療薬学会認定指導薬剤師 -
4.
ICD制度協議会認定Infection Control Doctor -
社会活動
1.
厚生労働省 薬剤師試験委員会 薬剤師試験委員 2013-2016
2.
京都府薬剤師会 代議員 2014-
3.
日本化学療法学会 理事 2014-2017
4.
日本医療薬学会 評議員 2008-
5.
日本化学療法学会 抗菌化学療法認定薬剤師認定委員会 抗菌化学療法認定薬剤師認定委員長 2008-
全て表示する(7件)
6.
日本化学療法学会 抗菌化学療法認定医認定制度審議委員会 委員 2008-
7.
日本化学療法学会 感染専門薬剤師認定制度検討委員会 委員 2006
表示順の上位 5 件のみ表示する
受賞学術賞
 
学内における兼任・役職
1.
広報部長 2016/4/1-2017/3/31
2.
入学センター所長 2015/4/1-2016/3/31
3.
薬学部長 2005/4/1-2009/3/31
研究業績
研究業績(論文)
1.
In vitro Evaluation of Linezolid and Doripenem Clearance with Different Hemofilters. Blood Purif. 2020/01
2.
血中濃度解析に基づくイトラコナゾール内用液剤の至適服用タイミングの検討 同志社女子大学 学術研究年報 第70巻 21-25 2019/12
3.
Effective plasma concentrations of itraconazole and its active metabolite for the treatment of pulmonary aspergillosis. J Infect Chemother. 電子版につき該当頁なし。 2019/08
4.
Cyst infection in autosomal dominant polycystic kidney disease: penetration of meropenem into infected cysts. BMC Nephrol. 19 1 272-279 2018/10
5.
各種抗菌薬注射製剤の溶解操作に関する看護師の意識調査とタゾバクタム/ピペラシリン製剤の至適溶解条件の検討 医療薬学 44 7 349-354 2018/07
全て表示する(88件)
6.
Breakthrough Exophiala dermatitidis infection during prophylactic administration of micafungin during second umbilical cord blood transplantation after graft failure. Transpl Infect Dis. 20 2 e12833. 2018/04
7.
胃部分切除一症例でのイトラコナゾール固形製剤と内用液剤投与後の血中濃度比較 同志社女子大学学術研究年報 69 137-140 2018
8.
慢性肉芽腫症に対する用量調整ブスルファンを用いた骨髄非破壊的前処置による非血縁者間骨髄移植 日本造血細胞移植学会雑誌 6巻 2017/10
9.
カルバペネム系抗菌薬・メロペネムの血液試料中での安定性に関する研究 同志社女子大学総合文化紀要 34巻 2017/07
10.
Dasatinib and Prednisolone Induction Therapy for a Case of Philadelphia Chromosome-Positive Acute Lymphoblastic Leukemia with Dilated Cardiomyopathy Accompanied by Life-Threatening Ventricular Tachycardia Case Rep Hematol. 電子版につき該当頁なし。 2017/02
11.
血液悪性疾患患者の深在性真菌症発症予防におけるイトラコナゾール内用液のトラフ値測定意義に関する前方視的検討 臨床血液 57 2475-2480 2016/12
12.
An evaluation of blood sample preservation methods based on melphalan stability Jpn J Ther Drug Monit Vol.33 No.3 100-103 2016/09
13.
Clinical application of the dried blood spot method in the measurement of blood busulfan concentration Biol Blood Marrow Transplant Vol.22 No.11 1968-1973 2016/07
14.
Prospective comparison of clinical efficacy of 1- and 3-hour drip infusion of meropenem based on pharmacokinetics and pharmacodynamics for febrile neutropenia Jpn J Ther Drug Monit Vol. 33 No.2 24-32 2016/03
15.
耳鼻咽喉科診療所でのグラム染色検査によってもたらされた抗菌薬の選択・使用の変化 予備的検討 日本プライマリ・ケア連合学会誌 38巻 4号 335-339 2015/12
16.
皮下結節病変を伴った侵襲性アスペルギルス症の1例 感染症学雑誌 89巻 3号 400-405 2015/05
17.
Chronic invasive sinus and intracerebral aspergillosis controlled by combination therapy with micafungin and a daily dose of 400 mg itraconazole oral solution. Journal of Infection and Chemotherapy Vol.21 No.2 134-137 2015/02
18.
Pharmacokinetics study of once-daily intravenous busulfan in conditioning regimens for hematopoietic stem cell transplantation. International Journal of Hematology Vol.101 No.5 497-504 2015/02
19.
Pharmacokinetics of a polyene antifungal agent, liposomal amphotericin B (L-AMB), in a severely burned patient. J Chemother Vol. 26 No. 5 312-314 2014/10
20.
Philadelphia chromosome-positive acute lymphoblastic leukemia with extramedullary and meningeal relapse after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation that was successfully treated with dasatinib SpringerPlus Vol. 3 2014/04
21.
同種骨髄移植後再発しドナーリンパ球輸注療法により再寛解を得て13年後にSudden Blast Crisisで再発した慢性骨髄性白血病 癌と化学療法 41 2 265-268 2014/02
22.
Population pharmacokinetic analysis of linezolid in low body weight patients with renal dysfunction. The Journal of Clinical Pharmacology 53 9 967–973 2013/09
23.
Dasatinib maintenance therapy after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation for an isolated central nervous system blast crisis in chronic myelogenous leukemia. Acta Haematologica 130 2 111-114 2013/3
24.
Pharmacokinetics and Elimination Efficiency of Linezolid during Dialysis. Renal Failure 35 3 418–420 2013/1
25.
持続的血液濾過透析(CHDF)施行患者におけるメロペネム(MEPM)の薬物動態 日本急性血液浄化学会雑誌 3巻 2号 123-128 2012/12
26.
Evaluation of the pharmacokinetics of linezolid in an obese Japanese patient.
Scand J Infect Dis
44巻 8号 626-629 2012/08
27.
A sharp fluctuation in peripheral blood cells shortly after dasatinib administration.
Int J Hematol
96巻 2号 194-199 2012/07
28.
Liposomal amphotericin B 長期投与時の血清濃度を追跡した血液透析患者の1 例 日本化学療法学会雑誌 60巻 3号 342-346 2012/05
29.
Correlation between serum linezolid concentration and the development of thrombocytopenia Scandinavian Journal of Infectious Diseases 44巻 1号 456-460 2012/1
30.
Pharmacokinetics and protein binding of linezolid in cerebrospinal fluid and serum in a case of post-neurosurgical bacterial meningitis Scandinavian Journal of Infectious Diseases 43巻 11-12号 982-985 2011/12
31.
Influence of linezolid clearance on the induction of thrombocytopenia and reduction of hemoglobin The American Journal of the Medical Sciences 342巻 6号 60-64 2011/12
32.
ダサチニブ少量療法が有効であったイマチニブ不耐容性好酸球性白血病 臨床血液 52巻 7号 546-550 2011/7
33.
チベット原産生薬・レッコウトケン(Rhododendron anthopogonoides Maxim)を主成分とした基礎化粧品の有用性の検討 同志社女子大学学術研究年報 61 129-132 2010/12
34.
Thrombocytopenia and anemia caused by a persistent high linezolid concentration in patients with renal dysfunction Journal of Infection and Chemotherapy 17 76-79 2010/6
35.
慢性肉芽腫症患者に合併した多発真菌性肝膿瘍に対するLiposomal Amphotericin Bの肝動注療法 臨床血液 51巻 5号 345-348 2010/5
36.
Comparison between concentrations of amphotericin B in infected lung lesion and in uninfected lung tissue in a patient treated with liposomal amphotericin B (AmBisome). International Journal of Infectious Diseases Vol.14 e220-e223 2009/12
37.
薬学実務家教員の実態に関する調査研究1 医療薬学 35巻 1号 43-49 2009/1
38.
Single-institute phase 2 study of thalidomide treatment for refractory or relapsed multiple myeroma: Prognostic factors and unique toxicity profile.(査読付) Cancer Science Vol.99 1243-1250 2008/6
39.
血中濃度モニタリングに基づくアミカシン、トブラマイシンの用量最適化と治療効果の向上 TDM研究 25巻 180-186 2008/3
40.
早期体験学習としての調剤学入門(実習)の試み 医療薬学 33巻 634-644 2007/7
41.
Population pharmacokinetics of arbekacin in patients infected with methisicillin-resistant Staphylococcus aureus Antimicrobial Agents and Chemotherpy Vol.50 No.11 3754-3762 2006/10
42.
血液透析患者におけるテイコプラニンの至適投与法の検討 透析会誌 40巻 205-211 2005/3
43.
血清シスタチンC濃度を腎機能マーカーとした腎排泄型薬物の投与設計法の開発 平成15年度~平成16年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))(課題番号15590138)研究成果報告書 2005/3
44.
Vitreous concentrations of triamcinolone acetonide in human eyes after intravitreal or subtenon injection American Journal of Ophthalmology Vol.130 1046-1048 2004/12
45.
ベンジルアルコールを除去した硝子体内投与用トリアムシノロンアセトニド溶液の作成 日本眼科紀要 55巻 445-449 2004/12
46.
院内製剤0.05%シクロスポリン点眼液の安定性と有用性の検討 日本病院薬剤師会誌 2004/12
47.
感染症治療におけるpharmacokineticsおよびpharmacodynamicsに基づいた抗菌薬の投与設計法の開発 平成15年度厚生労働科学研究費補助金「医薬品等医療技術リスク評価研究推進事業」事業報告及び研究実績報告書 Ⅱー2外国への日本人研究者派遣事業研究実績報告書 2004/3
48.
緑膿菌感染症における抗生物質の体内動態と抗菌力の関係解析に基づく投与設計法の構築 平成13年度~平成14年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))(課題番号13672399)研究成果報告書 2003/3
49.
Depression of phenytoin metabolic capacity by 5-fluorouracil and doxifluridine in rats Journal of Pharmacy and Pharmacology Vol.55 143-149 2003/1
50.
Thalidomide for the treatment of refractory multiplemyeloma: association of plasma concentra‐tions of thalidomide and angiogenic growth factors with clinical outcome Journal of Cancer Research Vol.93 1029-1036 2002/9
51.
Probable metabolic interaction of doxifluridine with phenytoin Annual Pharmaco- therapeutics Vol.36 831-834 2002/7
52.
薬物相互作用に関する情報提供の在り方 厚生科学研究費補助金(医薬安全総合研究事業) 「添付文書等による医療用医薬品に関する情報の提供の在り方に関する研究」(H13-医薬-015)平成13年度分担研究報告書 57-64 2002/4
53.
Moricizine, an antiarrhythmic agent, as a potent inhibitor of hepatic microsomal CYP1A Pharmacology Vol.66 190-198 2002/2
54.
Marked changes in serum albumin level and unbound fraction of valproate in patients with infections Japanese Journal of TDM Vol.18 61-69 2001/1
55.
シメチジンの用量と薬物相互作用発現の関係:文献調査ならびにテオフィリン体内動態の変動 病院薬学 26巻 478-484 2000/6
56.
Preferential inhibition of CYP1A enzymes in hepatic microsomes by mexiletine European Journal of Drug Metabolism and Pharmacokinetics Vol.24 149-153 1999/1
57.
血中濃度からみたジゴキシンの用量設定に関する現状分析と、患者腎機能に対応した用量設定に向けての簡便な指標の構築 病院薬学 24巻 429-435 1998/5
58.
投与間隔設定用ノモグラムを利用したバンコマイシンの処方適正化と添付文書記載内容の検討 病院薬学 23巻 231-238 1997/2
59.
Involvement of CYP2E in 8-hydroxylation of theophylline in mouse hepatic microsomes. difference from its N-demethylations Biological Pharmaceutical Bulletin Vol.19 593-598 1996/4
60.
Multiplicity of cytochrome P-450 species involved in theophylline metabolism in mouse hepatic microsomes Biological Pharmaceutical Bulletin Vol.18 576-580 1995/4
61.
薬物血中濃度測定の作業効率面からみた自動蛍光免疫測定装置・オープスRシステムの有用性 日本病院薬剤師会雑誌 31巻 335-338 1995/4
62.
Changes in the serum protein binding of vancomycin in patients with methicillin-resistant
Staphylococcus aureus
infection: the role of α1-acid glycoprotein levels Therapeutic Drug Monitoring Vol.17 107-112 1995/1
63.
Stereoselectivity in the hydroxyl- ation of propafenone enantiomers in mouse hepatic microsomes (査読付) Biological Pharmaceutical Bulletin Vol.17 531-534 1994/5
64.
Effects of fluconazole on theophylline disposition in humans (査読付) European Journal of Clinical Pharmacology Vol.46 309-312 1994/2
65.
Changes in the concentration of alpha 1-acid glycoprotein in epileptic patients(査読付) European Journal of Clinical Pharmacology Vol.46 137-142 1994/1
66.
Selective inhibition of hepatic microsomal drug-metabolism by mexiletine hydrochloride(査読付) Japanese Journal of Hospital Pharmacy Vol.18 612-619 1992/9
67.
Fluconazole: a potent inhibitor of cytochrome P- 450-dependent drug-metabolism in mice and humans in vivo. comparative study with ketoconazole (査読付) Chemical and Pharmaceutical Bulletin Vol.40 336-343 1992/2
68.
マウス肝ミクロソームにおけるDisopiramide光学異性体のN-脱アルキル化代謝の立体選択性(査読付) 薬学雑誌 112巻 61-64 1992/1
69.
テオフィリン体内動態に及ぼすトロンボキサン合成阻害剤・オザグレル塩酸一水和物の影響(査読付) 医学と薬学 26巻 951-956 1991/10
70.
肝および精巣ミクロソームのCytochrome P-450依存性酵素的代謝に対する各種イミダゾール系薬剤の影響(査読付) 博士学位論文 1990/9
71.
肝ミクロソームの酸化的薬物代謝酵素系に対する抗てんかん薬Zonisamideの影響(査読付) 薬剤学 50巻 323-328 1990/4
72.
Inhibition of testosterone biosynthesis in testicular microsomes by various imidazole drugs. Comparative study with ketoconazole (査読付) Journal of Pharmacobio- dynamics Vol.13 336-343 1990/3
73.
肝ミクロソームの酸化的薬物代謝酵素(チトクロムP-450)系に対する合成ステロイド剤・Danazolの阻害作用 (査読付) 薬学雑誌 110巻 49-54 1990/1
74.
Ozagrel hydrochloride monohydrate, a thromboxane synthase inhibitor, and its metabolites as inhibitors of hepatic microsomal drug metabolism(査読付) Chemical and Pharmaceutical Bulletin Vol.37 3351-3354 1989/9
75.
Effects of antimycotics on hepatic steroid metabolism(査読付) Journal of Pharmacobio- dynamics Vol.11 808-815 1988/10
76.
Effects of ozagrel (OKY-046), a thromboxane synthase inhibitor, on oxidative drug-metabolizing enzymes in mouse hepatic microsomes(査読付) Journal of Pharmacobio- dynamics Vol.11 519-525 1988/8
77.
Effects of diltiazem on rheological properties of human blood(査読付) Journal of Pharmacobio- dynamics Vol.11 175-180 1988/3
78.
塩化リゾチームとフラビンアデニンジヌクレオチド配合水剤の光曝下保存におけるリゾチームの失活(査読付) 薬剤学 45巻 227-232 1988/3
79.
Inhibitory effects of ketoconazole and miconazole on cytochrome P- 450-mediated oxidative-metabolism of testosterone and xenobiotics in mouse hepatic microsomes. Comparative study with cimetidine(査読付) Journal of Pharmacobio- dynamics Vol.11 106-114 1988/2
80.
Comparison of the inhibitory effects of famotidine and cimetidine on hepatic oxidative metabolism of cortisol in humans(査読付) Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics Vol.18 509-513 1987/9
81.
Inactivation of lysozyme in a solution containing sodium bisulfite under scattered light(査読付) Chemical and Pharmaceutical Bulletin Vol.35 2519-2524 1987/7
82.
A comparison of the inhibitory effects of roxatidine acetate hydrochloride and cimetidine on cytochrome P-450-mediated drug-metabolism in mouse hepatic microsomes and in man in vivo(査読付) Journal of Pharmacobio- dynamics Vol.10 287-295 1987/3
83.
Comparison of the effects of feprazone and phenylbutazone on testosterone hydroxylations in mouse hepatic microsomes(査読付) Chemical and Pharmaceutical Bulletin Vol.34 214-220 1986/2
84.
Inducing effect of feprazone on hepatic drug- metabolizing enzymes in man(査読付) European Journal of Clinical Pharmacology Vol.31 117-118 1986/1
85.
レフトーゼ®シロップとイノリン®シロップの配合におけるリゾチーム活性の低下要因と保存方法の検討(査読付) 薬剤学 45巻 21-26 1985/1
86.
The effects of H?-receptor antagonists and imidazole on testosterone hydroxylations in mouse liver microsomes(査読付) Chemical and Pharmaceutical Bulletin Vol.32 4043-4048 1984/12
87.
Interaction of added amphiphilic lipids with the membrane of intact human erythro- cytes to induce change in the cell shape(査読付) Journal of Biochemistry Vol.91 73-78 1982/1
88.
Detection of the electrical surface change induced by treatment of the membrane lipid bilayer of human erythrocytes(査読付) Cell Structure and Function Vol.7 21-27 1982/1
表示順の上位 5 件のみ表示する
研究業績(著書・訳書)
1.
みみ・はな・のど感染症への上手な抗菌薬の使い方 -知りたい、知っておきたい、知っておくべき使い方- 全日本病院出版会 2016/04
2.
抗菌薬適正使用生涯教育テキスト 公益社団法人 日本化学療法学会 改訂版 272-283 2013/8
3.
敗血症の診断/治療の実状と病態・メカニズムをふまえた開発戦略 技術出版協会 297-301 2013/8
4.
感染症のチーム医療 専門医の処方意図を探れ! 南江堂 2012/11
5.
発熱性好中球減少症の予防と対策 改訂版 医薬ジャーナル 206-217 2012/08
全て表示する(25件)
6.
薬学領域の病原微生物学・感染症学・化学療法学 第2版 廣川書店 344-348 2012/02
7.
抗菌薬PK-PD実践テクニック 南江堂 167-175 2010/10
8.
広範囲血液・尿化学検査 免疫額的検査-その数値をどう読むか- 日本臨床社 2010/1
9.
カルバペネムをどう使うか? 医薬ジャーナル社 167-174 2010/8
10.
日常診療に役立つ抗感染症薬のPK-PD ユニオンエース 91-106 2010/3
11.
わかりやすい調剤学 第6版 廣川書店 241-264 2010/3
12.
発熱性好中球減少症の予防と対策 医療ジャーナル 174-184 2010/1
13.
薬学領域の病原微生物学・感染症学・化学療法学 廣川書店 344-348 2009/11
14.
感染症診療Q&A 総合医学社 565-570 2009/5
15.
製剤学 南江堂 337-354 2007/4
16.
MRSA―基礎と臨床― 医薬ジャーナル社 176-184 2006/11
17.
わかりやすい調剤学 廣川書店 2006/9
18.
日常診療に役立つ抗菌薬のPK/PD ユニオンエース 35-39 2006/5
19.
Q&Aで学ぶTDM活用ガイド 南山堂 112-114、119-120、126-128、150-152、168-170 2004/10
20.
臓器移植ナーシング GAKKEN 71-78 2003/6
21.
ポケット版 抗菌薬の処方ガイド 羊土社 39-49 2002/4
22.
薬学生・新入薬剤師のための知っておきたい医薬品選600 2002年版~2008年版(分担執筆) 日本薬学会(編)じほう 2002-2009
23.
耳鼻咽喉科領域感染症Q&A 医薬ジャーナル社 35-38 2001/11
24.
専門医を目指すCASE METHOD APPROACH 12 感染症 第3版 日本医事新報社 411-420 2001/4
25.
化学療法剤の臨床薬理 医薬ジャーナル社 70-76 1989/7
表示順の上位 5 件のみ表示する
研究業績(学会発表・演奏活動・作品発表等)
1.
開業耳鼻科で治療した小児急性中耳炎の重症度・治療・予後 ~ 単施設でのパイロットスタディー ~ 第35回近畿外来小児科学研究会 大阪医科大学(高槻市) 2019/10
2.
造血幹細胞移植領域における特定薬剤治療管理料非対象薬のTDMとPK/PD~抗真菌薬を中心に~ 第88回日本感染症学会西日本地方会学術集会、第61回日本感染症学会中日本地方会学術集会、第66回日本化学療法学会西日本支部総会 かごしま県民交流センター(鹿児島市) 2018/11
3.
抗真菌薬の治療薬物モニタリング 現状と将来展望 第87回日本感染症学会西日本地方会学術集会、第60回日本感染症学会中日本地方会学術集会、第65回日本化学療法学会西日本支部総会 かごしま県民交流センター(鹿児島市) 2018/11
4.
抗真菌薬の治療薬物モニタリング 現状と将来展望 第87回日本感染症学会西日本地方会学術集会、第60回日本感染症学会中日本地方会学術集会、第65回日本化学療法学会西日本支部総会 長崎ブリックホール(長崎市) 2017/10
5.
Effective plasma concentrations of itraconazole and its active metabolite for pulmonary aspergillosis 5th International Congress of Therapeutic Drug Monitoring & Clinical Toxicology Kyoto International Conference Center, Kyoto City 2017/09
全て表示する(303件)
6.
HLA半合致移植における抗ヒト胸腺細胞ウサギ免疫グロブリン製剤の血中濃度モニタリングとGVHD重症度の関係性 第39回日本造血細胞移植学会総会 島根県民会館(松江市) 2017/03
7.
同種造血幹細胞移植患者における抗ヒト胸腺細胞ウサギ免疫グロブリン製剤の血中濃度と急性GVHD発症との関係解析 日本薬学会第137年会 仙台国際センター(仙台市) 2017/03
8.
タゾバクタム/ピペラシリン製剤先発品と後発品間の溶解性の比較検討 日本薬学会第137年会 仙台国際センター(仙台市) 2017/03
9.
維持透析中に細菌性髄膜炎を合併した MSSA咽後膿瘍・化膿性脊椎炎の一例 第65回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第63回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会 朱鷺メッセ(新潟市) 2016/10
10.
服薬自殺企図症例の薬物血中濃度推移の解析と臨床的考察 ~ダサチニブとフルボキサミンを中心に~ 第26回日本医療薬学会年会 国立京都国際会館(京都市) 2016/09
11.
ダプトマイシン(DAP)のTDMと組織中濃度を指標に用量調節したメチシリン感受性
S.aureus
(MSSA)多発膿瘍の一症例 第64回日本化学療法学会 神戸国際会議場・神戸ポートピアホテル(神戸) 2016/06
12.
肺アスペルギルス症患者に対するイトラコナゾールとその活性代謝物の有効血中濃度 第64回日本化学療法学会 神戸国際会議場・神戸ポートピアホテル(神戸) 2016/06
13.
同種造血幹細胞移植患者における抗ヒト胸腺細胞ウサギ免疫グロブリン製剤の血中濃度モニタリングの有用性 医療薬学フォーラム2016 第24回クリニカルファーマシーシンポジウム びわ湖ホール(大津市) 2016/06
14.
薬物血中濃度モニタリングに基づくブスルファンの用量調整の有用性と体内動態変動要因 医療薬学フォーラム2016 第24回クリニカルファーマシーシンポジウム びわ湖ホール(大津市) 2016/06
15.
リポソーマルアムホテリシンBの体内動態に影響する患者背景因子の検討 医療薬学フォーラム2016 第24回クリニカルファーマシーシンポジウム びわ湖ホール(大津市) 2016/06
16.
同種造血幹細胞移植の前処置で用いられるメルファランの体内動態の評価とその変動要因の検討 医療薬学フォーラム2016 第24回クリニカルファーマシーシンポジウム びわ湖ホール(大津市) 2016/06
17.
薬物体内動態の共同研究時に医療施設側で発生した検体の採取、取り扱いおよび書類等のミスの状況調査 医療薬学フォーラム2016 第24回クリニカルファーマシーシンポジウム びわ湖ホール(大津市) 2016/06
18.
DBS(Dried blood spot)法による血中ブスルファン濃度測定法の構築と臨床応用に向けた分析法評価 第33回日本TDM学会・学術大会 栃木県総合文化センター(宇都宮 2016/05
19.
難溶性製剤である静注用タゾバクタム/ピペラシリンの溶解条件の検討 日本薬学会第136年会 パシフィコ横浜(横浜) 2016/03
20.
ミカファンギンとイトラコナゾール内用液を併用し、病勢をコントロールし得た手術不能 副鼻腔アスペルギルス症の一例 第85回日本感染症学会西日本地方会学術集会、第58回日本感染症学会中日本地方会学術集会、第63回日本化学療法学会西日本支部総会 奈良春日野国際フォーラム甍(奈良市) 2015/10
21.
臓器移植に用いられる薬剤 第13回JATCO総合研修会 東邦大学看護学部 2014/11
22.
常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)における嚢胞内へのメロペネム移行性の検討 第57回日本腎臓学会学術総会 パシフィコ横浜(横浜) 2014/07
23.
皮下結節を伴った散布性真菌感染症の1例 第88回日本感染症学会学術講演会 第62回日本化学療法学会総会 合同学会 ヒルトン福岡シーホーク(福岡) 2014/06
24.
体外式膜型人工肺を装着した小児におけるメロペネムの薬物動態 第88回日本感染症学会学術講演会 第62回日本化学療法学会総会 合同学会 ヒルトン福岡シーホーク(福岡) 2014/06
25.
耳鼻咽喉科診療所での漢方処方の経年推移と特徴 平成25年度日本東洋医学会関西支部例会 京都 2013/10
26.
イトラコナゾールとビンクリスチン間の相互作用に関する臨床薬物動態学的検討 第36回日本薬学会近畿支部総会・大会 京田辺 2013/10
27.
薬物動態解析に基づく静注用ブスルファンの投与設計:最適採血ポイントの検討 第36回日本薬学会近畿支部総会・大会 京田辺 2013/10
28.
イトラコナゾール内用液剤投与症例における血中濃度モニタリングの有用性 第36回日本薬学会近畿支部総会・大会 京田辺 2013/10
29.
患者間でダサチニブ血中濃度に変動をもたらす要因の検討 第36回日本薬学会近畿支部総会・大会 京田辺 2013/10
30.
静注用ブスルファンの血中薬物動態に影響する患者因子の検討 第36回日本薬学会近畿支部総会・大会 京田辺 2013/10
31.
血液悪性疾患患者のイトラコナゾール内用液の血中濃度トラフ値測定意義と深在性真菌症発症抑制の前方視的検討 第75回日本血液学会学術集会 札幌 2013/10
32.
持続的血液濾過透析の設定条件によるメロペネムのクリアランスの様相 医療薬学フォーラム2013・第21回クリニカルファーマシーシンポジウム 金沢 2013/07
33.
難治性縦隔炎患者を対象としたリネゾリドの胸部領域移行性の検討 医療薬学フォーラム2013・第21回クリニカルファーマシーシンポジウム 金沢 2013/07
34.
メルファランの血中濃度測定法の確立と血漿試料の保存方法の検討 医療薬学フォーラム2013・第21回クリニカルファーマシーシンポジウム 金沢 2013/07
35.
造血幹細胞移植乳幼児症例における静注用ブスルファン試験投与の有用性に関する薬物動態学的検討 医療薬学フォーラム2013・第21回クリニカルファーマシーシンポジウム 金沢 2013/07
36.
アムホテリシンBリポソーム製剤が投与された髄膜炎患者における脳脊髄液中アムホテリシンB濃度モニタリングの有用性に関する検討 日本薬学会第133年会 横浜 2013/3
37.
発熱性好中球減少症例におけるメロペネムの1時間点滴法と3時間点滴法の薬物動態と有効性の比較 日本薬学会第133年会 横浜 2013/03
38.
ダサチニブ体内動態の患者個体間変動の様相 日本薬学会 横浜 2013/03
39.
リファンピシンあるいはリファブチン投与患者におけるイトラコナゾールの体内動態変動 日本薬学会第133年会 横浜 2013/3
40.
Liposomal amphotericin B 長期投与時の血清濃度を追跡した血液透析患者の一例. 第60回日本化学療法学会西日本支部総会・第55回日本感染症学会中日本地方会学術集会・第82回日本感染症学会西日本地方会学術集会合同学会 福岡 2012/11
41.
高度肥満患者ではリネゾリドの血中濃度が上昇しない可能性がある 第22回日本医療薬学会年会 新潟 2012/10
42.
造血幹細胞移植および急性白血病患者へのイトラコナゾール内用液剤投与時の薬物体内動態の検討 第22回日本医療薬学会年会 新潟 2012/10
43.
A sharp fluctuation in peripheral blood cells shortly after dasatinib administration 第74回日本血液学会学術集会 京都 2012/10
44.
持続的血液濾過透析中のメロペネム至適投与量の検討 第61回日本感染症学会東日本地方会学術集会・第59回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会 東京 2012/10
45.
造血幹細胞移植および急性白血病患者へのイトラコナゾール内用液剤投与時の薬物体内動態の検討 第29回日本TDM学会・学術大会 神戸 2012/06
46.
アムビゾームの髄液濃度を測定した脳髄膜炎の2例 第60回日本化学療法学会学術集会 長崎 2012/04
47.
慢性肺アスペルギルス症難治例に対するLiposomal AmphotericinB(L-AMB)の有効性・安全性・薬物動態に関する検討 第52回日本呼吸器学会学術講演会 神戸 2012/04
48.
イトラコナゾールカプセル(ITCZ)の吸収における黒酢の効果についての臨床的検討 第52回日本呼吸器学会学術講演会 神戸 2012/04
49.
ダサチニブ血中濃度と臨床効果との関係を検討した2症例 日本薬学会第132年会 札幌 2012/03
50.
重度熱傷患者におけるポリエン系抗真菌薬である注射用アムホテリシンB リポソーム製剤(L-AMB)の薬物動態(症例報告) 第24 回日本外科感染症学会総会・学術集会 三重 2011/12
51.
イトラコナゾール製剤の先発品と後発品の血中濃度比較 第21回日本医療薬学会年会 神戸 2011/10
52.
The dynamic effect of dasatinib on large granular lymphocyte expansion in Ph ALL patient 第73回日本血液学会学術集会 名古屋 2011/10
53.
Pharmacokinetics of once-daily intravenous busulfan in conditioning regimen for allogeneic HSCT 第73回日本血液学会学術集会 名古屋 2011/10
54.
Nilotinib serum levels are associated with clinical response in patients with CML 第73回日本血液学会学術集会 名古屋 2011/10
55.
除去したい物質と除去したくない物質の除去効率を浄化膜・浄化法ごとに明らかにすることの意義 ~各種浄化膜によるHMGB1とリネゾリドのクリアランスの検討から~ 第22回日本急性血液浄化学会学術集会 久留米 2011/10
56.
アムビゾーム(L-AMB)の髄液濃度を測定した脳髄膜炎の2例 第8回京滋ICTによる院内感染管理研究会 京都 2011/7
57.
細菌性髄膜炎症例におけるリネゾリドの髄液および血中動態の検討 医療薬学フォーラム2011 旭川 2011/7
58.
慢性肺アスペルギルス症難治例に対するLiposomal amphotericin B (L-AMB) の有効性、安全性、薬物動態についての検討 第5回 アスペルギルス研究会 東京 2011/7
59.
胃酸分泌抑制薬併用によるイトラコナゾール血中濃度の変動 ―剤形別の検討― 広島 第28回日本TDM学会学術大会 2011/6
60.
イトラコナゾールの血中濃度におよぼすリファンピシンとリファブチンの影響 広島 第28回日本TDM学会学術大会 2011/6
61.
イトラコナゾール投与症例における先発品と後発品間の血中濃度の比較 広島 第28回日本TDM学会学術大会 2011/6
62.
慢性壊死性肺アスペルギルス症患者におけるアムホテリシンB リポソーム製剤の喀痰移行に関する検討 第28回日本TDM学会学術大会 2011/6
63.
グラム陽性菌に対するMIC値と感染部位を考慮したバンコマイシンの投与設計 第59回日本化学療法学会総会 札幌 2011/6
64.
感染症治療に果たす薬剤師の役割 ~PK-PD理論を背景として~ 第126回北摂地域薬剤師会交流研修会 高槻市 2011/4
65.
肺アスペルギルス症におけるイトラコナゾール先発品と後発品の血漿濃度の検討 第85回日本感染症学会総会 2011/4
66.
イトラコナゾール投与症例における先発品と後発品間の血中濃度の比較 近畿国立病院薬剤師会学術集会 大阪市 2011/3
67.
イトラコナゾール投与症例における先発品と後発品間の血中濃度の比較 日本薬学会第131年会 静岡(震災による紙上開催) 2011/3
68.
イトラコナゾールの患者体内動態におよぼす胃酸分泌抑制薬の影響 日本薬学会第131年会 静岡(震災による紙上開催) 2011/3
69.
クスリとリスク ~有効・安全な薬物治療の実践に活躍する薬剤師像~ 滋賀県立守山高等学校進路指導ガイダンス 守山市 2011/2
70.
PK-PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用 札幌社会保険総合病院感染管理研修会 札幌市 2011/2
71.
抗MRSA薬の呪縛からの解放と多様な感染症治療薬のTDMの確立をめざして 北海道TDM研究会 札幌市 2011/2
72.
PK-PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用 K-net近畿地区第47回研究会 大阪市 2011/1
73.
Flu/Bu16前処置法によるivBu投与時の薬物動態解析 平成22年度第2回移植合同班会議 名古屋市 2011/1
74.
実務実習の成果と課題 ~同志社女子大学薬学生の意識調査から~ 第32回日本病院薬剤師会近畿学術大会 神戸市 2011/1
75.
Prospective multicenter phase II study of myeloablative conditioning consisted of intravenous busulfan and fludarabine +/- total body irradiation for older patients (55 years and older): Results of the JSCT FB09 study 52nd American Society of Hematology Annual Meeting Orlando, FL 2010/12
76.
大学側から見たⅠ期目の実務実習の成果と課題 第4回日本薬局学会・シンポジウム1「実りある実務実習をめざして」 岐阜市 2010/11
77.
臓器移植に用いられる薬剤 第9回JATCO総合研修会 東京大学医学部附属病院講堂 東京都 2010/11
78.
腎機能障害患者のLZDの血中濃度推移と血小板減少に及ぼす要因推定 第20回日本医療薬学会年会 千葉市 2010/11
79.
メロペネムの2段階点滴法の臨床的有用性の検討 第20回日本医療薬学会年会 千葉市 2010/11
80.
メロペネムの血液試料中での安定性を考慮した適切な保存方法の確立 第20回日本医療薬学会年会 千葉市 2010/11
81.
腎機能低下患者におけるリネゾリドの有害事象と薬物動態の相関 第20回日本医療薬学会年会 千葉市 2010/11
82.
重症敗血症に対するメロペネム(MEPM)至適2段階点滴法(OTIT)の臨床的検討 第58回日本化学療法学会西日本支部総会 大分市 2010/11
83.
抗菌薬・抗真菌薬のPK-PD ~理論と実践に関する最近の話題~ 第8回福岡地区勤務薬剤師会TDMセミナー 福岡市 2010/10
84.
クスリとリスク ~有効・安全な薬物治療の実践に活躍する薬剤師像~ 京都の大学「学び」フォーラム2010 京都市 2010/10
85.
造血幹細胞移植患者の深在性真菌症予防に向けたイトラコナゾール至適血中濃度域の検討 第60回日本薬学会近畿支部総会・大会 枚方市 2010/10
86.
PK-PD理論を考慮したTDMの実践と感染症治療薬の適正使用 国際医療福祉大学熱海病院院内講演会 熱海市 2010/9
87.
Pharmacokinetics of itraconazole in HSCT patients with intravenous itraconazole followed by capsule 第72回日本血液学会学術集会 横浜市 2010/9
88.
科学的な抗菌薬・抗真菌薬の使い方 第14回抗菌薬適正使用生涯教育セミナー 東京都 2010/8
89.
PK-PD理論の基礎 感染症治療薬の適正使用と薬剤師の役割 平成22年度北里大学薬学部生涯教育セミナー 東京都 2010/7
90.
科学的根拠に基づく感染症治療薬の適正使用 第58回日本化学療法学会総会 教育講演9 長崎市 2010/6
91.
造血幹細胞移植患者におけるイトラコナゾールの深在性真菌症予防効果の評価と至適血中濃度域の検討 第27回日本TDM学会学術集会 札幌市 2010/6
92.
科学的根拠に基づく感染症治療薬の適正使用 第7回京都南部ICT懇話会 城陽市 2010/4
93.
感染症治療薬の臨床薬理 第84回日本感染症学会総会 教育講演4 京都市 2010/4
94.
PK-PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用 康生会 武田病院 院内講演会 京都市 2010/3
95.
感染症治療:PK-PD理論を反映したTDMのあり方 社会保険病院学術講演会 高松市 2010/3
96.
「感染症治療を科学するThe Science of Therapy for Infectious Diseases」TDMに基づく抗菌薬の適正使用 日本薬学会第130年会 一般シンポジウム 岡山市 2010/3
97.
PK-PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用 国立病院機構 南京都病院 院内講演会 城陽市 2010/2
98.
感染症治療に果たす薬剤師の役割 ~PK-PD理論と服薬指導の重要性~ 布施薬剤師会学術研修会 東大阪市 2010/1
99.
事前学習をほぼ終えて 京都府薬剤師会および薬学教育協議会・近畿地区実務実習調整機構共催 第二回学生受入連絡会議 京都市 2010/1
100.
薬剤師とは? 薬学とは? 滋賀県立守山高等学校進路指導ガイダンス 守山市 2010/1
101.
事前学習をほぼ終えて 滋賀県薬剤師会および薬学教育協議会・近畿地区実務実習調整機構共催 第一回学生受入連絡会議 大津市 2009/12
102.
感染症治療に果たす保険薬局薬剤師の役割 ~PK-PD理論と服薬指導の重要性~ 第3回日本薬局学会学術総会 横浜市 2009/11
103.
「医療現場の問題点・疑問点を形にする」 基調講演 まずは目の前の課題に気づくことから始めてみませんか? 日本医療薬学会 第37回医療薬学公開シンポジウム 和歌山市 2009/11
104.
PK-PD理論からみた各種感染症治療薬の新剤形 日本薬物動態学会 第24回年会 セミナー 9 京都市 2009/11
105.
感染症治療に果たす病院薬剤師の役割 ~PK-PD理論と服薬指導の重要性~ 青森県病院薬剤師会 平成21年度会員研究発表会ならびに学術講演会 青森市 2009/11
106.
PK-PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用 福井赤十字病院院内講演会 福井市 2009/11
107.
科学的な抗菌薬の使い方 第12回 抗菌薬適正使用セミナー 東京都 2009/11
108.
PK-PD理論からみた各種感染症治療薬の新剤形 第4回奈良県抗菌薬適正使用研究会 奈良市 2009/10
109.
感染制御から感染症治療へ~薬剤師が果たすべき役割を考える~ 近畿大学薬学部生涯教育研修会 東大阪市 2009/10
110.
臓器移植に用いられる薬剤 第8回JATCO総合研修会 東京都 2009/10
111.
感染症治療におけるPK-PD理論と服薬指導の重要性 第19回日本医療薬学会年会シンポジウム 長崎市 2009/10
112.
PK-PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用と薬剤師の役割~医薬品添付文書どおりでは患者を救えない~ 京都薬科大学京薬会卒後教育講座 京都市 2009/9
113.
保険薬局薬剤師ならびに病院薬剤師が感染症治療に果たす役割~PK-PD理論と服薬指導の重要性~ 第83回福岡県筑後地区薬剤師研修会 久留米市 2009/8
114.
保険薬局薬剤師ならびに病院薬剤師が感染症治療に果たす役割~PK-PD理論と服薬指導の重要性~ 薬剤師生涯研修会 苫小牧市 2009/8
115.
抗菌薬の科学的な使用法 日本化学療法学会主催 第9回抗菌薬適正使用生涯教育セミナー 東京都 2009/8
116.
PK-PD理論に基づく抗菌薬の適正使用と服薬指導の重要性 岩手県病院薬剤師会学術講演会 盛岡市 2009/8
117.
感染症治療に果たす薬剤師の役割~PK-PD理論と服薬指導の重要性~ 第42回日本薬剤師会学術大会ランチョンセミナー 大津市 2009/8
118.
感染症治療に果たす薬剤師の役割~PK-PD理論と服薬指導の重要性~ 札幌薬剤師会・札幌病院薬剤師会 薬剤師臨床セミナー 札幌市 2009/7
119.
感染症治療に果たす薬剤師の役割~PK-PD理論と服薬指導の重要性~ 米沢市薬剤師会講演会 米沢市 2009/7
120.
PK-PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用~添付文書どおりでは患者を救えない~ 第12回日本病院脳神経外科学会 大阪市 2009/7
121.
感染症治療に果たす薬剤師の役割~PK-PD理論と服薬指導の重要性~ 兵庫県病院薬剤師会 東西神戸支部学術講演会 神戸市 2009/7
122.
PK-PD理論に基づく感染症治療の適正使用と薬剤師の役割 神奈川県病院薬剤師会6月薬学研修会 横浜市 2009/6
123.
感染症治療に果たす薬剤師の役割~PK-PD理論と服薬指導の重要性~ 長岡市薬剤師会・新潟県病院薬剤師会中越支部学術情報勉強会 長岡市 2009/6
124.
感染症治療に果たす薬剤師の役割~PK-PD理論と服薬指導の重要性~ 高知県薬剤師会・病院薬剤師会合同特別講演会 高知市 2009/6
125.
アムホテリシンBリポソーム製剤の肺組織および感染病巣への移行性を検討し得た一症例 第26回日本TDM学会・学術大会 朱鷺メッセ 新潟市 2009/6
126.
進行食道がんに合併した肺アスペルギルス症の一例~抗真菌薬L-AmBの組織移行性 第83回日本感染症学会総会 京王プラザホテル 東京都 2009/4
127.
感染症治療におけるPK-PD理論と服薬指導の重要性~アジスロマイシン単回投与製剤の場合を例として~ ファイザー株式会社 薬剤師スキルアップセミナー 京都市 2009/3
128.
感染症治療に病院薬剤師ならびに保険薬局薬剤師はどう関わるか 日本薬学会第129年会ランチョンセミナー 京都市 2009/3
129.
PK-PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用~添付文書どおりでは患者を救えない~ 栃木県病院薬剤師会 第2回感染制御専門薬剤師講習会 宇都宮市 2009/3
130.
外来診療における抗菌薬適正使用への薬剤師の役割~グラム染色結果に基づいた医師への提言~ 日本薬学会第129年会一般演題およびハイライト 国立京都国際会館 京都市 2009/3
131.
チーム医療のあり方を考える(基調講演) 奈良県立医科大学・同志社女子大学 学術交流に関する包括協定締結記念第2回合同シンポジウム 橿原市 2008/12
132.
PK-PD理論に基づく抗菌薬の適正使用 塩野義製薬社員研修会 大阪市 2008/12
133.
医薬品適正使用に向けて薬剤師が果たすべき役割~添付文書どおりでは患者を救えない~ ファルコファーマシーズ研修会 京都市 2008/12
134.
PK-PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用~添付文書どおりでは患者を救えない~ 京都府薬剤師会研修会 京都市 2008/12
135.
臓器移植に用いられる薬剤 第7回JATCO総合研修会 東京都 2008/11
136.
PK-PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用~添付文書どおりでは患者を救えない~ 京都府薬剤師会研修会 京都市 2008/11
137.
PK-PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用 日本感染症学会主催 平成20年度院内感染対策講習会 吹田市 2008/11
138.
医薬品適正使用に向けた薬剤師の役割~添付文書どおりでは患者を救えない~ サンプラザ薬局研修会 京田辺市 2008/11
139.
PK-PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用 日本感染症学会主催 平成20年度 院内感染対策講習会 さいたま市 2008/11
140.
PK-PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用~添付文書どおりでは患者を救えない~ 抗菌薬適正使用第5回セミナー さいたま市 2008/10
141.
PK-PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用~添付文書どおりでは患者を救えない~ 特定医療法人生長会 府中病院 平成20年度院内感染対策講演会 和泉府中市 2008/10
142.
MRSA肺炎患者における塩酸バンコマイシンのMICと組織移行性を考慮した至適トラフ血中濃度決定法の有用性 第18回日本医療薬学会年会 札幌市 2008/9
143.
グラム染色への薬剤師の関与による抗菌薬処方動向の変化と患者意識の評価 第18回日本医療薬学会年会 札幌市 2008/9
144.
リネゾリドによる血小板減少を来した症例の背景因子の臨床的検討 第18回日本医療薬学会年会 札幌市 2008/9
145.
PK-PD理論に基づいた緑膿菌感染症治療の方向性 第56回日本化学療法学会イブニングセミナー 岡山市 2008/6
146.
感染制御から感染症治療へ~TDMのさらなる活用を考える~ 第25回日本TDM学会ランチョンセミナー 東京都 2008/6
147.
PK-PD理論を考慮したTDMの実践と抗菌薬の使用法 日本病院薬剤師会 平成20年度感染制御専門薬剤師講習会 大阪市 2008/6
148.
PK-PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用~添付文書どおりでは患者を救えない~ 亀田総合病院院内講演会 鴨川市 2008/6
149.
PK-PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用~添付文書どおりでは患者を救えない~ 第33回日本口腔外科学会中部地方会 岐阜市 2008/5
150.
感染症治療薬の適正使用に向けたPK-PD理論の応用 アムビゾーム発売1周年記念講演会 in 奈良 奈良市 2008/3
151.
PK-PD理論に基づく感染症治療のあり方 第16回京滋Compromised Host研究会 京都市 2008/2
152.
PK-PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用 関西労災病院院内講演会 尼崎市 2008/2
153.
PK-PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用~添付文書どおりでは患者を救えない~ 第7回大阪シンポジウム 大阪市 2007/12
154.
感染制御から感染症治療へ~薬剤師職能の可能性を探る~ 兵庫県病院薬剤師会伊丹支部会 伊丹市 2007/12
155.
PK/PD理論を考慮したTDMの実践と抗菌薬の適正使用~添付文書どおりでは患者を救えない~ 日本病院薬剤師会 平成19年度感染制御専門薬剤師講習会 東京都 2007/11
156.
抗菌薬の適正使用と院内感染対策のあり方 市立甲府病院抗菌薬適正使用セミナー 甲府市 2007/11
157.
PK/PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用と薬剤師の役割 第38回全国厚生連病院薬剤部長会議学術総会 神戸市 2007/10
158.
PK/PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用~添付文書どおりでは患者を救えない~ 第19年度院内感染対策講習会 日本感染症学会主催 名古屋市 2007/10
159.
PK/PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用~添付文書どおりでは患者を救えない~ 千葉県病院薬剤師会 これからの臨床薬学を考える会 千葉市 2007/10
160.
PK/PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用と薬剤師の役割~添付文書どおりでは患者を救えない~ 富山県病院薬剤師会研修会 富山市 2007/9
161.
薬学生の実務実習において地域の薬剤師に期待すること 京都府薬剤師会綴喜支部会 京田辺市 2007/9
162.
PK/PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用~添付文書とおりでは患者を救えない 第14回薬と医療シンポジウム 守口市 2007/8
163.
PK/PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用~添付文書通りでは患者を救えない トヨタ記念病院院内講演会 豊田市 2007/8
164.
PK/PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用 第22回臨床薬理セミナー 熊本市 2007/7
165.
抗菌薬の薬物動態を考えた使い方~PK/PD理論に活用と薬剤師の役割~ 長野県病院薬剤師会専門薬剤師養成講座 松本市 2007/7
166.
PK/PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用と薬剤師の役割~添付文書どおりでは患者を救えない~ 大分県病院薬剤師会第一回感染症対策研修会 大分市 2007/7
167.
学部における医療薬学教育 医療薬学フォーラム2007 山形市 2007/7
168.
PK/PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用~添付文書通りでは患者を救えない 第9回IDATEN 日本感染症教育研究会 東京都 2007/6
169.
感染症治療薬の適正使用における薬剤師の役割~PK/PD理論をいかに駆使するか~ 京都府病院薬剤師会 北部委員会主催研修会 福知山市 2007/6
170.
感染症治療における薬剤師の役割~PK/PD理論の応用を考える~ 福岡地区勤務薬剤師会研修会 福岡市 2007/5
171.
PK/PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用~添付文書どおりでは患者を救えない~ ザイボックス適応症追加1周年記念講演会 甲府市 2007/5
172.
PK/PD理論に基づく抗菌薬の適正使用とTDMの実際 第81回日本感染症学会教育セミナー 京都市 2007/4
173.
薬学教育6年制への期待~本学の教育プログラムの概要と実務実習への期待~ 京都府薬剤師会京南保険薬局部会第11回総会 京都市 2007/3
174.
PK/PD理論に基づいた抗菌薬の適正使用と病棟担当薬剤師の役割 三重県病院薬剤師会研修会 津市 2007/3
175.
PK/PD理論に基づいた抗菌薬の適正使用~添付文書どおりでは患者を救えない~ 岐阜大学医学部附属病院生体支援センター 岐阜市 2007/3
176.
PK/PD理論に基づいた抗菌薬の適正使用~添付文書どおりでは患者を救えない~ 東海抗菌剤適正使用セミナー 名古屋市 2007/3
177.
医療高度化にともなう薬剤師養成~6年制薬学教育課程の展望~ 日本私立大学連盟・医歯薬学分野活性化フォーラム 東京都 2007/3
178.
PK/PD理論に基づいた抗菌薬の適正使用と病棟担当薬剤師の役割~添付文書どおりでは患者を救えない~ 奈良県病院薬剤師会研修会 橿原市 2007/2
179.
PK/PD理論に基づく抗菌薬の適正使用とTDMの実際 明治製菓株式会社社内研修会 名古屋市 2007/2
180.
PK/PD理論に基づいた抗菌薬の適正使用と病棟担当薬剤師の役割 北海道病院薬剤師会・札幌病院薬剤師会共催 第4回感染制御専門薬剤師セミナー 札幌市 2007/1
181.
PK/PD理論に基づく抗菌薬の適正使用~添付文書どおりでは患者を救えない~ 財団法人住友病院院内講演会 大阪市 2007/1
182.
PK/PD理論に基づく抗菌薬の適正使用とTDMの実際~添付文書どおりでは患者を救えない~ 京都第一赤十字病院院内講演会 京都市 2007/1
183.
薬学部6年制教育課程における早期体験学習「薬局見学」について 京都府薬剤師会綴喜支部研修会 宇治市 2007/1
184.
PK/PD理論に基づく抗菌薬の適正使用 西神戸医療センター院内感染対策講演会 神戸市 2006/10
185.
重症感染症治療におけるわが国の抗菌薬療法の問題点とリネゾリドへの期待 Meet the Speciaist~感染対策と抗菌剤の適正使用~ 大津市 2006/9
186.
PK/PD理論に基づく抗菌薬療法と病棟担当薬剤師の役割 病院薬剤師Meet the Specialist~感染対策と抗菌剤の適正使用 大阪市 2006/8
187.
PK/PD理論に基づく抗菌薬の適正使用のあり方 第4回滋賀耐性菌研究会 草津市 2006/6
188.
PK/PD理論に基づく抗菌薬療法の適正化 滋賀県病院薬剤師会第122回湖北東支部会員研修会 彦根市 2006/6
189.
PK/PD理論に基づく抗菌薬療法の適正化 ファイザーTVシンポジウム 東京都 2006/5
190.
PK/PD理論に基づく抗菌薬の適正使用のあり方 京都第二赤十字病院院内研修会 京都市 2006/5
191.
PK/PD理論に基づく抗菌薬の適正使用のあり方 ファイザー薬剤師フォーラム 東京都 2006/5
192.
薬剤師養成課程6年制の概要(基調講演) 日本医療薬学会第22回医療薬学公開シンポジウム「薬学教育6年制における実務実習のあり方を考える」 京田辺市 2006/5
193.
PK/PD理論に基づく抗菌薬の適正使用と腎不全患者への投与設計のあり方 広島腎と薬剤研究会 広島市 2006/3
194.
早期体験学習としての調剤学入門(実習)の試み 日本薬学会第126年会 仙台市 2006/3
195.
PK/PD理論に基づく抗菌薬の適正使用と病棟担当薬剤師の役割 島根県病院薬剤師会TDM研修会 出雲市 2006/2
196.
PK/PD理論に基づく抗菌薬の適正使用と病棟担当薬剤師の役割 第1回抗菌薬療法研究会 大阪市 2006/2
197.
PK/PD理論に基づく抗菌薬の適正使用 国立循環器病センター院内研修会 吹田市 2006/2
198.
PK/PD理論に基づく抗菌薬療法の適正化 感染制御専門薬剤師セミナー 東京都 2006/2
199.
PK/PD理論に基づく抗菌薬の適正使用 日本環境感染学会Q&Aレクチャー 東京都 2006/2
200.
抗癌剤の個別化医療に向けたPK/PD面の取り組み 第44回全国自治体病院学会シンポジウム 神戸市 2005/11
201.
救急救命時の薬剤学「エピネフリンを中心に」 救急救命士養成プレホスピタルセミナー 豊中市 2005/10
202.
クスリとリスク~抗菌薬適正使用のあり方を中心に~ 第4回道南感染対策セミナー 函館市 2005/10
203.
抗菌薬の適正使用に向けたPK/PD理論の活用 学術講演会~抗菌薬の適正使用を考える~ 神戸市 2005/10
204.
PK/PD理論に基づく抗菌薬の適正使用 感染症学術講演会 京都市 2005/10
205.
腎臓移植に用いられる薬剤 第4回JATCO総合研修会 名古屋市 2005/10
206.
PK/PD理論に基づく抗菌薬の適正使用 第3回抗菌薬適正使用セミナー 大阪市 2005/10
207.
PK/PD理論に基づいた抗菌薬の適正使用と病棟担当薬剤師の役割 第11回香川臨床薬学セミナー 高松市 2005/10
208.
クスリとリスク~病棟業務と抗菌薬適正使用のあり方~ 社会保険滋賀病院院内講演会 大津市 2005/10
209.
PK/PD理論と遺伝子診断を駆使した抗菌薬の個別化投与 第15回日本医療薬学会年会シンポジウム 岡山市 2005/10
210.
抗菌薬の適正使用と病棟担当薬剤師の役割 富山県病院薬剤師会学術講演会 富山市 2005/9
211.
PK/PD理論に基づく抗菌薬の適正使用 播磨感染症学術講演会 姫路市 2005/9
212.
PK/PD理論に基づく抗菌薬の適正使用のあり方 福井県薬剤師会・福井県病院薬剤師会学術講演 福井市 2005/9
213.
これからの病棟当薬剤師の役割と抗菌薬適正使用のあり方 九州北部腎と薬剤研究会 北九州市 2005/8
214.
PK/PDに基づいた抗菌薬の適正使用と病棟担当薬剤師の役割 第5回愛媛TDM研究会 松山市 2005/8
215.
PK/PDに基づいた抗菌薬適正使用と病棟担当薬剤師の役割 熊本県病院薬剤師会学術講演会 熊本市 2005/7
216.
病棟薬剤師職能の新しい展開と抗菌薬適正使用のあり方 京都私立病院協会第77回薬剤師部会講演会 京都市 2005/7
217.
PK/PDに基づく抗菌薬の適正使用とこれからの病棟担当薬剤師の役割 感染症学術講演会 京都市 2005/7
218.
Pharmacodynamic analysis of vancomycin effect alone and with serum proteins: using a novel in vitro model The 15th Keio University International Symposium for Life Sciences and Medicine Tokyo 2005/1
219.
A novel proteomic approach to determine possible biomarkers for acute rejection after small bowel transplantation The 15th Keio University International Symposium for Life Sciences and Medicine Tokyo 2005/1
220.
Population pharmacokinetics (PK) and pharmacodynamics (PD) of arbekacin in patients infected with methicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA) The 15th Keio University International Symposium for Life Sciences and Medicine Tokyo 2005/1
221.
Discovery of new biomarkers for acute rejection and therapeutic effect of immunosuppressive drugs in the rat liver transplantation: a comprehensive gene expression analysis The 15th Keio University International Symposium for Life Sciences and Medicine Tokyo 2005/1
222.
Serum cystatin C as a new marker for determining the optimal dosage of renally excreted drugs The 15th Keio University International Symposium for Life Sciences and Medicine Tokyo 2005/1
223.
これからの病棟担当薬剤師の役割と抗菌薬適正使用のあり方 第26回関西腎と薬剤研究会 神戸市 2005/5
224.
抗菌薬の適正使用. 臨床薬剤師の立場から―PK/PDに基づく投与設計を中心に― 新居浜市医師会学術講演会 新居浜市 2005/4
225.
未来の医療 臨床検査技師と薬剤師の連携を考える 第5回大阪府臨床検査技師会フォーラム 大阪市 2005/4
226.
テイコプラニンの抗菌活性におよぼす血清タンパク質濃度の影響~In vitroモデル実験系での薬力学的解析 日本薬学会第125年会 東京都 2005/3
227.
抗菌薬のPK/PDと透析患者への適正投与法 透析会誌 38巻pp.97-98 2005/2
228.
多発性骨髄腫患者におけるサリドマイドの体内動態と薬効および副作用の関係解析 臨床薬理 36巻 pp.43S-44S 2005/1
229.
Pharmacokinetics and pharmacodynamics of meropenem in patients with severe infections 44th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy Washington DC 2004/11
230.
TDMの実際 平成16年度院内感染対策講習会 東京都 2004/9
231.
抗菌薬の適正使用と病棟担当薬剤師の役割 第17回県北臨床薬剤業務研究会 2004/4
232.
MRSA感染症患者におけるアルベカシンのPopulationPK/PD TDM研究 21巻 pp.75-76 2004/4
233.
透析症例におけるカルバペネム系抗生物質・メロペネムの血中動態と臨床効果との関係解析 TDM研究 21巻 pp.123-124 2004/4
234.
生体肝移植後のCYP3A活性と血中シクロスポリン代謝物濃度推移の関係解析 TDM研究 21巻 pp.155-156 2004/4
235.
臨床微生物検査に必要な抗菌薬の基礎知識 神奈川県臨床衛生検査技師会・平成15年度第4回微生物検査研修会 横浜市 2003/11
236.
ラット小腸移植モデルにおける拒絶マーカーの探索:プロテインチップを用いた検討 第18回日本薬物動態学会年会 札幌 2003/10
237.
TDMを活用した病棟業務のあり方 埼玉県病院薬剤師会・第2回臨床薬剤師研修会 さいたま市 2003/10
238.
臨床で使用される主な薬と与薬上の留意点 日本看護協会・看護にいかす薬の基礎知識講習会 清瀬市 2003/9
239.
抗菌薬の適正使用 東京都健康局・病院経営本部主催 職種別専門研修「パワーアップ研修(薬剤師)」 東京都 2003/9
240.
非小細胞肺癌患者におけるドセタキセルの体内動態および薬効とCYP3A5遺伝多型との関係解析 第62回日本癌学会総会 名古屋 2003/9
241.
多発性骨髄腫患者におけるサリドマイド療法への薬剤師の関与~血中濃度モニタリングと薬品管理体制の確立~ 第13回日本医療薬学会年会 神戸 2003/9
242.
PK/PDに基づく抗菌薬の適正使用 第6回近畿耐性菌研究会 大阪市 2003/8
243.
PK/PDに基づく抗菌薬の適正使用~添付文書の問題点と病棟担当薬剤師の役割~ 第21回医療薬学研究会 千葉市 2003/7
244.
病棟担当薬剤師にとって必須アイテムとしてのTDM~その実践に向けての第一歩~ 石川県病院薬剤師会TDM勉強会 金沢市 2003/6
245.
PK/PDに基づく抗菌薬の適正使用 「臨床薬剤師の立場から」 第51回日本化学療法学会総会教育セミナー 横浜市 2003/5
246.
透析および非透析症例でのメロペネムの体内動態と臨床効果の関係からみた至適投与法の検討 第51回日本化学療法学会総会 横浜市 2003/5
247.
MRSA感染症におけるアルベカシンのPK/PD解析 第51回日本化学療法学会総会 横浜市 2003/5
248.
医薬品添付文書における薬物相互作用情報を吟味する 山梨臨床薬学セミナー 甲府市 2003/5
249.
抗菌薬のPharmacokineticsとPharmacodynamicsの特性を踏まえた感染症治療のあり方 日本薬剤学会第18年会 ランチョンセミナー 京都市 2003/4
250.
MRSA感染症におけるアルベカシンの母集団薬物動態 日本薬学会第123年会 長崎 2003/3
251.
血中動態と臨床効果の関係からみたメロペネムの至適投与法の検討 日本薬学会第123年会 長崎 2003/3
252.
ワルファリンの体内動態と薬効に及ぼすCYP2C9および凝固系第Ⅶ因子の遺伝多型の影響 日本薬学会第123年会 長崎 2003/3
253.
緑内障患者におけるアセタゾラミドの薬効および副作用発現の実態と用量設定法の検討 日本薬学会第123年会 長崎 2003/3
254.
新しい腎機能マーカー・血清シスタチンC濃度と腎排泄型薬物の体内動態との関係解析 日本薬学会第123年会 長崎 2003/3
255.
カルバペネム系抗生物質・メロペネムの血中濃度と臨床効果との関係解析 TDM研究 20巻 pp.189-190 2003/2
256.
新しい腎機能マーカー・血清シスタチンC濃度を用いた腎排泄型薬物投与設計の有用性 臨床薬理 34巻 pp.19S-20S 2003/1
257.
抗生物質併用投与による漢方薬配糖体成分の体内動態変動とその対策 臨床薬理 34巻 pp.259S-260S 2003/1
258.
TDMに基づく抗菌薬の適正使用 臨床呼吸器疾患談話会 大阪市 2002/11
259.
薬物動態からみた抗生物質の適正使用 第17回日本薬物動態学会ランチョン・セミナー 東京都 2002/11
260.
グリコペプチド系抗生物質のTDMに関する最近の話題 薬物治療モニタリング研究会 東京都 2002/11
261.
生体部分肝移植後の肝機能および薬物代謝能の推移とシクロスポリン体内動態との関係解析 第12回日本医療薬学会年会 福岡 2002/10
262.
漢方薬配糖体成分の吸収におよぼす抗生物質併用投与の影響 第12回日本医療薬学会年会 福岡 2002/10
263.
腎排泄型薬物の投与設計における新しい腎機能マーカー・血清シスタチンC濃度の有用性 第12回日本医療薬学会年会 福岡 2002/10
264.
中央手術部内サテライトファーマシーの設置と常駐薬剤師による医薬品の一元管理 医療薬学フォーラム2002 千葉 2002/7
265.
百寿者におけるチトクロームP450の遺伝子多型の頻度 第44回日本老年医学会学術集会 東京 2002/6
266.
重症感染症に対するメロペネムの治療知見 第50回日本化学療法学会総会 神戸 2002/5
267.
TDM用検体サンプリング時の留意点 第15回サンプリング研究会講演記録集2001 pp.7-8 2002/4
268.
テオフィリン徐放性製剤(ユニフィル)の市販後調査におけるポピュレーション・ファーマコキネティクス解析 TDM研究 19巻 pp.107-108 2002/3
269.
携帯情報端末(Personal Digital Assistant)による患者情報の管理と有用性の検討 日本薬学会第122年会 千葉 2002/3
270.
HMG-CoA還元酵素阻害薬フルバスタチンの体内動態と薬効に及ぼすCYP2C9遺伝多型の影響 日本薬学会第122年会 千葉 2002/3
271.
各種油状製剤投与による点滴チューブ連結部の亀裂発生機序に関する検討 日本薬学会第122年会 千葉 2002/3
272.
CYP3A5遺伝子多型の迅速診断法の開発 臨床薬理 33巻 pp.371S-372S 2002/2
273.
院内感染対策における薬剤師の活動を考える「TDMを介した抗菌薬適正使用への関与」 第85回関東私立医大病院薬剤部研究会シンポジウム 東京 2002
274.
TaqMan PCR法にもとづくCYP2D6*10の迅速診断法の確立 第16回日本薬物動態学会年会 神戸 2001/10
275.
体内動態からみた抗生物質の適正使用 第224回札幌感染症談話会 札幌市 2001/10
276.
多発性骨髄腫患者におけるサリドマイドの体内動態と治療効果との関係 日本癌学会60回総会 横浜 2001/9
277.
難治性多発性骨髄腫に対するサリドマイドの治療効果 日本癌学会60回総会 横浜 2001/9
278.
疑義照会および薬剤管理指導業務を通してのプレアボイドの実践とその方向性の探索 第11回日本医療薬学会年会 東京 2001/9
279.
CYP2C9遺伝子変異と高脂血症治療薬フルバスタチン代謝との関係解析 第11回日本医療薬学会年会 東京 2001/9
280.
散剤充填ミスの回避を目指した新しいボトル包装の提案 第11回日本医療薬学会年会 東京 2001/9
281.
誤薬リスク回避に向けた取り組み~外観及び名称の類似する薬剤への対応~ 第11回日本医療薬学会年会 東京 2001/9
282.
多発性骨髄腫患者におけるサリドマイドの体内動態と治療効果との関係 医療薬学フォーラム2001 熊本 2001/5
283.
多発性骨髄腫患者におけるサリドマイドの体内動態と治療効果との関係 日本薬学会121年会 札幌 2001/3
284.
エトポシド注射液による点滴チューブ連結部の亀裂・液漏れ原因の究明とその解決 日本薬学会121年会 札幌 2001/3
285.
循環器疾患領域におけるTDMと服薬指導 第26回神戸薬科大学卒後教育公開講座 神戸市 2000/9
286.
体内動態からみたテイコプラニンの有用性評価と投与設計 関西院内感染対策研究会 大阪市 2000/6
287.
MRSA感染症患者におけるテイコプラニン血中濃度と治療効果の関係解析(第2報)患者腎機能に対応した投与間隔設定法の構築 日本薬学会120年会 岐阜 2000/3
288.
抗不整脈薬・ピルジカイニドの副作用発現の実態と患者腎機能に対応した適正用量設定法 日本薬学会120年会 岐阜 2000/3
289.
抗菌剤のTDMと適正使用 京都府病院薬剤師会生涯教育研修会 京都市 1999/11
290.
Determination of optimal dosage of cibenzoline succinate cor- responding to the patients with various renal functions Therapeutic Drug MonitoringVol.21pp.457 1999/11
291.
服薬指導とTDM 福井県病院薬剤師会総会特別講演 福井市 1999/6
292.
抗悪性腫瘍薬ドキシフルリジン併用によると考えられるフェニトインの血中濃度上昇と中毒症状の発現 TDM研究 16巻 pp.147-148 1999/3
293.
適正使用を阻む添付文書のピットフォール ドラッグ・フォーラム・オオサカ第82回例会 大阪市 1998/3
294.
Marked changes in serum albumin level and unbound fraction of valproate in patients with infections Therapeutic Drug MonitoringVol.19pp.567 1997/11
295.
バンコマイシン添付文書記述内容の問題点とその対策 第3回近畿TDMセミナー 大阪市 1996/6
296.
光過敏性てんかん患者における異常脳波誘発時の血清α1酸性糖タンパク質濃度の変動 臨床薬理 27巻 pp.231-232 1996/2
297.
患者容態推移と処方設計 近畿大学薬学部平成7年度第3回生涯教育研修会 東大阪市 1995/6
298.
患者容態変化にともなう血清アルブミン濃度及びバルプロ酸遊離型分率の激動 近畿TDM大阪市 懇話会 1995/6
299.
含窒素異項環をもつ薬剤とチトクロムP-450をめぐる相互作用 ドラッグ・フォーラム・オオサカ第26回例会 大阪市 1992/7
300.
てんかん患者における血中α1-acidglycoprotein濃度の変動 臨床薬理 23巻 pp.169-170 1992/2
301.
抗真菌剤・フルコナゾールによる薬物代謝酵素系阻害作用 臨床薬理 22巻 pp.209-210 1991/2
302.
精巣のテストステロン生合成酵素系に及ぼす各種イミダゾール系薬剤の影響 臨床薬理 21巻 pp.81-82 1990/2
303.
トロンボキサンA2合成酵素阻害剤・オザグレル(OKY-046)及びその代謝物による肝ミクロソーム酸化的薬物代謝酵素阻害作用 臨床薬理 20巻 pp.45-46 1989/2
表示順の上位 5 件のみ表示する
研究業績(講演)
1.
臓器移植に用いられる薬剤 第12回JATCO総合研修会 東京大学医学部附属病院 2013/11
2.
抗真菌薬の科学的な使用法 第25回抗菌薬適正使用セミナー アクロス福岡(福岡市) 2013/11
3.
投与量設定と投与方法 「各種薬剤とPK-PD」 第27回抗菌薬適正使用生涯教育セミナー 東京国際フォーラム 2013/08
4.
カルバペネム系薬のPK-PD 理論の応用と限界 第87回日本感染症学会学術講演会・第61回日本化学療法学会総会合同学会 シンポジウム10「PK-PD理論の応用と限界」 パシフィコ横浜(横浜市) 2013/6
5.
高齢化社会と肺炎 第6回奈良県立医科大学・同志社女子大学 学術交流に関する包括協定に基づくシンポジウム 橿原市 2012/12
全て表示する(20件)
6.
TDMに基づく感染症治療薬の適正使用 第15回滋賀呼吸器感染症研究会 草津市 2012/09
7.
症例検討をとおして考える「感染症治療と薬剤師の役割」 第9回大阪感染制御薬剤師研究会 大阪市 2012/07
8.
薬物治療に果たす薬剤師の役割「TDMの基礎とPK-PD理論の応用」 摂南大学薬学部講義・先端医療2(6年次生対象)2回目 枚方市 2012/06
9.
薬物治療に果たす薬剤師の役割「TDMの基礎とPK-PD理論の応用」 摂南大学薬学部講義・先端医療2(6年次生対象)1回目 枚方市 2012/05
10.
感染制御専門薬剤師だからこそ求められるGeneralistの感性 感染制御薬剤師エキスパートミーティング第1回年会 京都市 2012/05
11.
クスリとリスク ~有効・安全な薬物療法に貢献する薬剤師像~ 滋賀県立水口東高等学校 薬学教育模擬授業 京都市 2012/05
12.
TDM事始め ~病棟&保険薬局業務で活用するコツ 京都府薬剤師会主催・第1回薬剤師のためのPK-PDセミナー 京都市 2012/05
13.
グラム陽性菌感染症に対する抗菌薬の科学的な使用法 日本化学療法学会・第22回抗菌薬適正使用セミナー 長崎市 2012/04
14.
PK-PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用 ~添付文書どおりでは患者を救えない~ 感染症治療薬の適正使用研究会(おかたに病院院内講演会) 奈良市 2012/03
15.
PK-PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用 ~添付文書どおりでは患者を救えない~ 高知医療センター院内講演会 高知市 2012/02
16.
クスリとリスク ~有効・安全な薬物治療に向けて活躍する薬剤師像~ 滋賀県立守山高等学校職能教育 守山市 2012/02
17.
移植と薬剤 看護協会・臓器移植コーディネーター養成研修 東京都 2011/12
18.
感染症治療薬の病巣移行とPK-PD 日本化学療法学会・第21回抗菌薬適正使用セミナー 奈良市 2011/11
19.
PK-PDから考えるメロペン3gの有用性 メロペン3g用量上限変更承認記念講演会「重症感染症の治療ストラテジーはどのように変化するか」 福岡市 2011/11
20.
臓器移植に用いられる薬剤 第10回JATCO総合研修会 東京都 2011/11
表示順の上位 5 件のみ表示する
研究業績(その他の著述)
1.
肺アスペルギルス症患者におけるイトラコナゾールおよびその活性代謝物の血中濃度推移と肺組織移行性 -剤形間の血中濃度比較も含めた検討- 同志社女子大学学術研究年報 第68巻 127-132 2017/12 松元加奈、仲村弥栄子、佐藤敦夫、朝倉庄志、森田邦彦
2.
カルバペネム系抗菌薬による治療と個別化医療 化学療法の領域 Vol. 33 No.4 563-573 2017/04 ◎松元加奈
3.
抗菌薬を飲み切らないといけない理由 -耐性菌のでき方― 調剤と情報 8月増刊号 22巻 11号 22-24 2016/08 松元加奈
4.
ポリエン系薬―アムホテリシンBリポソーム製剤 感染と抗菌薬 Vol.18 No.3 289-294 2015/09 松元加奈
5.
薬剤師を目指す学生への微生物学関連教育のあり方 モダンメディア 60巻 3号 90-96 2014/03 松元加奈
全て表示する(69件)
6.
今からできる! 抗菌薬の適正使用 Tips30絶対わかるPK-PD INFECTION CONTROL 22 6 57-59 2013/07 ◎松元加奈
7.
抗菌薬のPK-PD ~腎障害時を加えて~ 医薬ジャーナル 49 7 63-69 2013/7 松元加奈
8.
(総説)グリコペプチド系抗菌薬のTDMの実際 呼吸器内科 20巻 1号 26-32 2011/7
9.
(総説)Therapeutic Drug Monitoring(TDM)に基づく抗菌薬の適正使用 薬学雑誌 131巻 10号 1407-1413 2011/7
10.
(総説)PK-PDの特性からみた抗菌薬の使いかた 内科総合誌 Medical Practice 新版 感染症診療実践ガイド 有効な抗菌薬の使いかたのすべて 28巻 23-31 2011/6
11.
PK-PD理論とその応用 INFECTION FRONT 21巻 10-12 2011/1
12.
耐性化抑制を考慮した抗菌化学療法2-2「アミノグリコシド系薬」 月刊薬事 52巻臨時増刊号 1401-1406 2010/8
13.
レジデントに必須な感染症知識「PK-PD理論の基本」 月刊レジデント 3巻 7号 32-42 2010/6
14.
特集・感染症治療を知る「PK-PD理論を活かした服薬指導のあり方」 調剤と情報 16巻 554-558 2010/5
15.
抗菌薬を上手に使うコツ「PK-PD理論とその応用」 Infection Front 21巻 10-12 2010/1
16.
広範囲血液・尿化学検査免疫学的検査 日本臨床日本臨床社(東京) 68巻増刊号 465-467 2010/1
17.
特集・薬物動態臨床編5「抗菌薬の動態と薬効・副作用」 治療学 43巻 1314-1318 2009/12
18.
PK/PD理論:私はこう考える、こう使う―臨床応用の実際とその限界「グリコペプチドvancomaycin」 臨床と微生物 36巻 334-338 2009/7
19.
抗菌薬ブレイクポイント委員会報告 呼吸器感染症、敗血症および尿路感染症におけるブレイクポイント 新規抗菌薬の追加 日本化学療法学会雑誌 57巻 4号 343-345 2009/7
20.
抗菌薬市場の国際比較 総合臨床 58巻 1365-1369 2009/6
21.
研究室紹介「研究者は薬剤師でなくてもよいが、薬剤師は研究者でなければならない」を合言葉に 日本病院薬剤師会誌 45巻 420-422 2009/3
22.
薬剤師による処方支援「PK/PD理論に基づく感染症治療薬の適正使用と薬剤師による処方支援の実際」 医薬ジャーナル 43巻 12号 2948-2954 2007/12
23.
薬物血中濃度モニタリング(TDM)では何を考慮すべき? Infection Control Vol.16 No.7 644-651 2007/7
24.
薬剤師による感染症治療薬の適正使用推進のあり方 化学療法の領域 23巻 6号 957-963 2007/6
25.
臨床で知っておきたいTDM 感染と抗菌薬 10巻 121-127 2007/2
26.
抗菌薬のPK/PD理論②PK/PD理論に基づく抗菌薬の適正使用の実際 東京都薬剤師会 医薬品情報 No.4 23-29 2007/1
27.
抗菌薬のPK/PD理論①抗菌薬のPK/PD理論の基礎 東京都薬剤師会 医薬品情報 No.3 22-28 2006/11
28.
PK/PD理論に基づく抗菌薬の適正使用と病棟担当薬剤師の役割 島根県病院薬剤師会誌 第60号 2-4 2006/6
29.
薬物血中濃度モニタリング(総説) Medicina Vol.43 562-564 2006/3
30.
知っておきたい各種抗菌薬のPK/PD面の特性 Medical Practice Vol.22 2010-2017 2005/12
31.
同志社女子大学薬学部「時代のニーズに応えうる薬剤師の養成を目指して」 大学時報 No.304 118-121 2005/9
32.
抗菌薬感受性測定・臨床評価委員会報告―呼吸器感染症および敗血症におけるブレイクポイント:新規抗菌薬の追加(2005年) 日本化学療法学会雑誌 53巻 557-559 2005/9
33.
抗菌薬感受性測定・臨床評価委員会報告―呼吸器感染症および敗血症におけるブレイクポイント:新規抗菌薬の追加 日本化学療法学会雑誌 53巻 557-559 2005/9
34.
そこが知りたい小児臨床検査のポイントXVII薬物血中濃度モニタリング「バンコマイシン・アミノグリコシド配糖体」 小児内科 37巻増刊号 707-710 2005/7
35.
抗菌薬の臨床薬理 抗菌薬のTDM 臨床薬理 36巻 186-190 2005/1
36.
Discovery of new biomarkers for acute rejection and therapeutic effect of immunosuppressive drugs in the rat liver transplantation: a comprehensive gene expression analysis The Keio Journal of Medicine Vol.54 (Suppl 1) 37 2005
37.
A novel proteomic approach to determine possible biomarkers for acute rejection after small bowel transplantation The Keio Journal of Medicine Vol.54 (Suppl 1) 38 2005
38.
Serum cystatin C as a new marker for determining the optimal dosage of renally excreted drugs The Keio Journal of Medicine Vol.54 (Suppl 1) 39 2005
39.
Pharmacodynamic analysis of vancomycin effect alone and with serum proteins: using a novel in vitro model The Keio Journal of Medicine Vol.54 (Suppl 1) 40 2005
40.
Population pharmacokinetics (PK) and pharmacodynamics (PD) of arbekacin in patients infected with methicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA) The Keio Journal of Medicine Vol.54 (Suppl 1) 41 2005
41.
抗菌薬のPK/PDと透析患者への適正投与法 透析会誌 38巻 97-98 2005
42.
多発性骨髄腫患者におけるサリドマイドの体内動態と薬物および副作用の関係解析 臨床薬理 36巻 43S-44S 2005
43.
生体部分肝移植の薬理ゲノミクスならびに臨床薬理学的研究に基づくシクロスポリンの至適し投与法の開発 今日の移植 17巻 798-800 2004/11
44.
知っておきたい感染症の新知識―細菌感染症治療を中心に―PK/PDに基づく抗菌薬のTDMの実際 臨床と微生物 31巻 6号 657-663 2004/11
45.
PK/PDからみた抗菌薬適正使用の実際 月刊薬事 46巻 2157-2163 2004/11
46.
院内製剤シクロスポリン点眼液の安定性と保存条件 Pharm Tech Japan 20巻 1141-1144 2004/10
47.
PK/PDに基づくアミノグリコシド系抗菌薬の合理的投与法 EBMジャーナル 5巻 712-717 2004/6
48.
PK/PDに基づく抗菌薬適正使用のあり方 医薬ジャーナル 40巻 1187-1192 2004/4
49.
サイクリング療法に先立って考慮すべき抗菌薬のPharmacokineticsとPharmacodynamics PM Vol.24 403-406 2004/2
50.
MRSA感染症患者におけるアルベカシンのPopulation PK/PD TDM研究 21巻 75-76 2004
51.
透析症例におけるカルバペネム系抗生物質・メロペネムの血中動態と臨床効果の関係解析 TDM研究 21巻 123-124 2004
52.
PK/PDを駆使した抗菌薬の処方設計支援とTDM 月刊薬事 45巻 1075-1082 2003/4
53.
薬物血中濃度モニタリングの実際―医薬品の適正使用に向けて― 日本医事新報 No.4117 27-32 2003/3
54.
内科キーワード2003 抗菌薬のTDM 内科 91巻 1255 2003
55.
感染症治療の最新エッセンス―エビデンスに基づいた抗菌薬の使い方.薬物の血中濃度からみた使い方 内科 92巻 828-831 2003
56.
抗生物質併用投与による漢方薬配糖体成分の体内動態変動とその対策 臨床薬理 34巻 259S-260S 2003
57.
カルバペネム系抗生物質・メロペネムの血中濃度と臨床効果との関係解析 TDM研究 20巻 189-190 2003
58.
免疫抑制剤の血中濃度モニタリング 臨床検査 46巻 1465-1468 2002/12
59.
薬物の血中濃度モニタリングとテーラーメイド医療 臨床検査 46巻 68-72 2002/1
60.
CYP3A5遺伝子多型の迅速診断法の開発 臨床薬理 33巻 371S-372S 2002
61.
テオフィリン徐放性製剤(ユニフィル)の市販後調査におけるポピュレーション・ファーマコキネティクス解析 TDM研究 19巻 107-108 2002
62.
新しい腎機能 マーカー・血清シスタチンC濃度を用いた腎排泄型薬物投与設計の有用性 臨床薬理 34巻 19S-20S 2002
63.
生体肝移植におけるネオーラルの使用経験と血中モニタリング 今日の移植 14巻 6号 751-752 2001/11
64.
MRSA感染症治療に用いられる抗生物質のTDM―そのピーク値とトラフ値の意義― 化学療法の領域 17巻 241-247 2001/2
65.
抗生物質療法におけるファーマシュ-ティカルケア 月刊薬事 42巻 3273-3278 2000/9
66.
薬物血中濃度測定の実際:アミノグリコシド系及びグリコペプチド系抗生物質 医薬ジャーナル 35巻 1995-2000 1999/4
67.
これからの医療とTDM:添付文書に不足しているTDM情報 月刊薬事 40巻 2969-2973 1998/11
68.
骨粗鬆症の単独療法と併用療法:薬物代謝動態からみた骨粗鬆症治療薬・イプリフラボン投与時の注意点―テオフィリンとの相互作用をモデルとして― CLINICAL CALCIUM Vol.8 905-909 1998/10
69.
肝ミクロソーム酸化的薬物代謝酵素系に対する各種ヒスタミンH2-受容体拮抗剤の影響 滋賀県病院薬剤師会誌 No.9 10-14 1987/9
表示順の上位 5 件のみ表示する
研究業績(その他)
1.
難治性MRSA感染症に挑む~切り札としてのTDM~ その他 ケアネットTV診療特集番組 2001/8
2.
セイヨウオトギリソウ含有食品と医薬品との相互作用 その他 ラジオ短波・ダイナボット感染症アワー 2000/9
研究業績(特許)
 
産学官連携研究
 
科研費による研究
 
外部資金による研究
1.
血液疾患領域で用いられる薬剤の患者体内動態(PK)と薬効・副作用発現(PD)の関係解析研究 奨学寄付金 2021
2.
血液疾患領域で用いられる薬剤の患者体内動態(PK)と薬効・副作用発現(PD)の関係解析研究 奨学寄付金 2020
3.
血液疾患領域で用いられる薬剤の患者体内動態(PK)と薬効・副作用発現(PD)の関係解析研究 奨学寄付金 2019
4.
血液疾患領域で用いられる薬剤の患者体内動態(PK)と薬効・副作用発現(PD)の関係解析研究 奨学寄付金 2018
5.
同種造血幹細胞移植における静注ブスルファン1日1回投与法の安全性と有効性の検討 奨学寄付金 2017
全て表示する(27件)
6.
同種造血幹細胞移殖における静注ブスルファン1日1回投与法の安全性と有効性の検討 奨学寄付金 2016
7.
同種造血幹細胞移植における静注ブスルファン1日1回投与法の安全性と有効性の検討 奨学寄付金 2015
8.
同種造血幹細胞移植における静注ブスルファン1日1回投与法の安全性と有効性の検討 奨学寄付金 2014
9.
PK-PD解析に基づいた最適な薬物投与設計法の構築 奨学寄付金 2012
10.
PK-PD解析に基づいた最適な薬物投与設計法の構築 奨学寄付金 2011
11.
造血幹細胞移植症例における薬物動態の研究 奨学寄付金 2011
12.
抗真菌剤イトラコナゾールの血漿中濃度と臨床効果の研究 奨学寄付金 2011
13.
PK-PD理論に基づく各種感染症治療薬の投与設計に関する研究 奨学寄付金 2010
14.
透析膜の違いによるアムビゾーム吸着率の検討 奨学寄付金 2010
15.
PK-PD解析にもとづいた最適な薬物投与設計法の構築 奨学寄付金 2010
16.
臨床検体における薬物血中濃度の測定 奨学寄付金 2010
17.
抗真菌剤イトラコナゾールの血漿、組織内濃度と臨床効果の研究 奨学寄付金 2010
18.
PK-PD理論に基づく抗菌薬のfirst-loadingの臨床的有用性 奨学寄付金 2009
19.
アムビゾームの薬物動態パラメーターと腎機能との相関性評価 奨学寄付金 2009
20.
臨床検体における薬物血中濃度の測定 奨学寄付金 2009
21.
アムビゾームの薬物動態パラメーターと腎機能との相関性評価 奨学寄付金 2009
22.
PK-KD解析を通しての患者個々に最適な薬物投与設計法の構築 奨学寄付金 2009
23.
感染症ならびに癌化学療法領域における開発候補薬剤の有効性の調査 奨学寄付金 2009
24.
PK/PDに基づく抗菌剤ならびに抗がん剤の適正投与法の構築 奨学寄付金 2009
25.
― 奨学寄付金 2008
26.
― 奨学寄付金 2008
27.
― 奨学寄付金 2006
表示順の上位 5 件のみ表示する
マスコミ活動
1.
テレビ ケアネットTV診療特集番組 難治性MRSA感染症に挑む~切り札としてのTDM~ 2001/08
2.
ラジオ ラジオ短波・ダイナボット感染症アワー セイヨウオトギリソウ含有食品と医薬品との相互作用 2000/09
教育活動
授業評価報告実施科目
1.
2018 春学期 院内感染対策特論
2.
2018 春学期 薬学研究Ⅲ
3.
2018 春学期 調剤学
4.
2018 春学期 臨床薬剤学Ⅱ
5.
2018 春学期 薬学特別演習a
全て表示する(75件)
6.
2018 春学期 早期体験学習Ⅰ
7.
2018 春学期 調剤学Ⅱ
8.
2018 春学期 実務実習事前学習Ⅰ/実務実習事前学習ⅠB(722200/719200)
9.
2016 秋学期 薬学研究Ⅰ
10.
2016 秋学期 薬学研究Ⅱ
11.
2016 秋学期 臨床薬剤学Ⅰ
12.
2016 春学期 院内感染対策特論
13.
2016 春学期 薬学研究Ⅲ
14.
2016 春学期 調剤学
15.
2016 春学期 臨床薬剤学Ⅱ
16.
2016 春学期 実務実習事前学習ⅠB
17.
2016 春学期 早期体験学習Ⅰ
18.
2015 秋学期 模擬病院・薬局実習
19.
2015 秋学期 模擬病院・薬局実習
20.
2015 秋学期 模擬病院・薬局実習
21.
2015 秋学期 模擬病院・薬局実習
22.
2015 秋学期 薬学研究Ⅰ
23.
2015 秋学期 薬学研究Ⅱ
24.
2015 秋学期 薬学研究Ⅲ
25.
2015 秋学期 臨床薬剤学Ⅰ
26.
2015 秋学期 実務実習事前学習ⅡB
27.
2015 秋学期 早期体験学習Ⅱ
28.
2015 春学期 院内感染対策特論
29.
2015 春学期 調剤学
30.
2015 春学期 臨床薬剤学Ⅱ
31.
2015 春学期 実務実習事前学習ⅠB
32.
2015 春学期 早期体験学習Ⅰ
33.
2014 秋学期 薬学研究Ⅰ
34.
2014 秋学期 薬学研究Ⅱ
35.
2014 秋学期 薬学研究Ⅲ
36.
2014 秋学期 早期体験学習
37.
2014 秋学期 臨床薬剤学Ⅰ
38.
2014 秋学期 実務実習事前学習ⅡB
39.
2014 秋学期 模擬病院・薬局実習(711371・711372)
40.
2014 春学期 院内感染対策特論
41.
2014 春学期 実務実習事前学習ⅠB
42.
2014 春学期 調剤学 (717670/705670)
43.
2014 春学期 臨床薬剤学Ⅱ (718070/707270)
44.
2013 秋学期 模擬病院・薬局実習
45.
2013 秋学期 模擬病院・薬局実習
46.
2013 秋学期 薬学特別演習
47.
2013 秋学期 薬学研究Ⅰ
48.
2013 秋学期 薬学研究Ⅱ
49.
2013 秋学期 薬学研究Ⅲ
50.
2013 秋学期 早期体験学習
51.
2013 秋学期 実務実習事前学習ⅡB
52.
2013 秋学期 臨床薬剤学Ⅰ (717770/707170)
53.
2013 春学期 調剤学
54.
2013 春学期 臨床薬剤学Ⅱ
55.
2013 春学期 院内感染対策特論
56.
2013 春学期 調剤学
57.
2013 春学期 臨床薬剤学Ⅱ
58.
2013 春学期 実務実習事前学習ⅠB
59.
2012 秋学期 臨床薬剤学Ⅰ
60.
2012 春学期 臨床薬剤学Ⅱ
61.
2012 春学期 院内感染対策特論
62.
2012 春学期 調剤学
63.
2011 秋学期 臨床薬剤学Ⅰ
64.
2010 秋学期 臨床薬剤学Ⅰ
65.
2010 秋学期 基礎薬学特別演習
66.
2010 春学期 調剤学
67.
2010 春学期 臨床薬剤学Ⅱ
68.
2009 秋学期 臨床薬剤学Ⅰ
69.
2009 秋学期 基礎薬学特別演習
70.
2009 春学期 調剤学
71.
2009 春学期 臨床薬剤学Ⅱ
72.
2008 秋学期 臨床薬剤学Ⅰ
73.
2008 春学期 調剤学
74.
2008 春学期 臨床薬剤学Ⅱ
75.
2007 秋学期 臨床薬剤学Ⅰ
表示順の上位 5 件のみ表示する
主体的なFD活動(講演会・セミナー・研修会)
1.
第1回薬学部FD講習会 ルーブリック法によるパフォーマンス評価 同志社女子大学薬学部 2015/09/15
2.
「薬学生の実務実習において地域の薬剤師に期待すること」 京都府薬剤師会綴喜郡部会 2008/9/1
3.
サイバーバイン廃止後の後継学習システムの構築に関する取り組み 同志社女子大学薬学部 2008/1/5
4.
薬学部OSCEトライアルの実施 同志社女子大学 2007/10/28、12/16
5.
医療薬学フォーラム2007「学部における医療薬学教育」講演 日本薬学会医療薬科学部会 2007/7/14-15
全て表示する(8件)
6.
「薬学教育6年制の展望~本学の教育プログラムの概要と実務実習への期待~」講演 京都府病院薬剤師会中小病院診療所委員会 2007/7/12、13
7.
医歯薬学分野活性化フォーラム「医療高度化にともなう薬剤師養成~6年制薬学教育課程の展望~」講演 日本私立大学連盟 2007/5/1
8.
SP講習会の開催 同志社女子大学 2007/5/12
表示順の上位 5 件のみ表示する
主体的なFD活動(冊子投稿)
1.
FDレポート 第2号 薬学教育の組織的な取組み「薬学部1年次生の早期体験学習への取組み」 同志社女子大学教育・研究推進センター 2009/3
主体的なFD活動(授業公開実施)
 
その他のFD活動(講演会参加)
1.
第15回アクティブ・ラーニング研究会 「Face to Faceの教育/学びのSide by side」 同志社女子大学教育開発支援センター オンライン開催 2020/8/6
2.
2020年度FD講習会 「遠隔授業における著作権について」 同志社女子大学教育開発支援センター オンライン開催 2020/7/11
3.
第14回アクティブ・ラーニング研究会 「Webexとインターネットを利用した遠隔授業の可能性」 同志社女子大学教育開発支援センター オンライン開催 2020/6/27
4.
第12回アクティブ・ラーニング研究会 「アクティブ・ラーニングの必要性・その種類・可能性」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2020/1/22
5.
2019年度FD講習会 「授業改善につなげるルーブリック評価の意義と実践」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2019/10/16
全て表示する(24件)
6.
第11回アクティブ・ラーニング研究会 「音楽によるアウトリーチ」初年度の取り組み 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2019/2/19
7.
第10回アクティブ・ラーニング研究会 「つくって・かたって・ふりかえる」授業の設計と学習環境デザイン 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2019/1/23
8.
2018年度FD講習会 「高次の能力を捉えるための評価―パフォーマンス評価のデザイン―」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2018/10/17
9.
第9回アクティブ・ラーニング研究会 「学生主体の英語劇上演への取り組み―「シェイクスピア・プロダクション」の歩みと現状―」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2018/2/21
10.
第8回アクティブ・ラーニング研究会 「薬学教育における技能と態度領域の学習―実習科目における実践―」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2018/1/24
11.
2017年度FD講習会 「3つのポリシーと学習成果」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2017/10/18
12.
第7回アクティブ・ラーニング研究会 「地域住民とのコラボによる 看護OSCEの紹介」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2017/1/18
13.
第6回アクティブ・ラーニング研究会 「マナビーの多角的活用-相互啓発に基づく学習の支援に向けて-」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2016/12/14
14.
2016年度FD講習会 「反転授業の設計と実践-学習効果を高める授業設計の工夫-」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2016/10/19
15.
2015年度FD講習会 「大学教員のためのインストラクショナルデザイン入門」 同志社女子大学教育・研究推進センター 同志社女子大学 2015/10/21
16.
2014年度FD講習会 「大学とは何か―過去から未来へ―」 同志社女子大学教育・研究推進センター 同志社女子大学 2014/9/17
17.
2013年度FD講習会 「学生の目の色が変わる授業の仕方を内緒で教えます!」 同志社女子大学教育・研究推進センター 同志社女子大学 2013/9/18
18.
2012年度FD講習会 「PBL(プロジェクト学習)は学生を変える!」 同志社女子大学教育・研究推進センター 同志社女子大学 2012/9/19
19.
第5回実務家教員連絡会議 2008/9/19
20.
医療薬学フォーラム2008 日本薬学会医療薬科学部会 2008/7/12、13
21.
第4回実務家教員連絡会議 2008/3/26
22.
第1回OSCE実施委員会大学委員近畿地区連絡会 2008/3/11
23.
第4回名城大学臨床薬学教育臨床技能トレーニングプログラム・第27回医学教育セミナーとワークショップ 名城大学医学教育開発研究センター 2008/1/12、13
24.
薬剤師のためのワークショップin近畿 「認定実務実習指導薬剤師薬剤師養成のためのワークショップ」 厚生労働省 2007/11/3、4
表示順の上位 5 件のみ表示する
その他のFD活動(授業参観、公開授業参加)
 
担当授業科目(大学・専攻科)
1.
2024 通年 病院実務実習 711400
2.
2024 通年 病院実務実習 711400
3.
2024 通年 薬局実務実習 711500
4.
2024 通年 薬局実務実習 711500
5.
2024 通年 薬学研究Ⅰ 711801
全て表示する(22件)
6.
2024 通年 薬学研究Ⅰ 711801
7.
2024 通年 薬学研究Ⅱ 711901
8.
2024 通年 薬学研究Ⅱ 711901
9.
2024 秋学期 模擬病院・薬局実習 711301
10.
2024 秋学期 模擬病院・薬局実習 711302
11.
2024 秋学期 臨床薬剤学Ⅰ 717700
12.
2024 秋学期 早期体験学習Ⅱ 720200
13.
2024 秋学期 実務実習事前学習Ⅱ 722600
14.
2024 秋学期 薬学特別演習B 723200
15.
2024 秋学期 薬学基礎研究 723501
16.
2024 春学期 薬学研究Ⅲ 712001
17.
2024 春学期 臨床薬剤学Ⅱ 718000
18.
2024 春学期 早期体験学習Ⅰ 720100
19.
2024 春学期 調剤学Ⅱ 721600
20.
2024 春学期 実務実習事前学習Ⅰ 722200
21.
2024 春学期 感染対策特論 722800
22.
2024 春学期 薬学特別演習A 723100
表示順の上位 5 件のみ表示する
担当授業科目(大学院)
1.
2024 通年 薬学特別研究Ⅲ 792204
2.
2024 通年 薬学特別研究Ⅲ 792204
3.
2024 通年 薬学特別研究Ⅳ 792304
4.
2024 通年 薬学特別研究Ⅳ 792304
5.
2024 春学期 実践的薬剤処方解析実習A 791300