研究者情報
研究者基礎データ
所属・職名
ホームページURL
取得学位
研究分野
研究課題
科研費分類による研究分野
出身大学院
出身大学
所属学会
資格・免許
社会活動
受賞学術賞
学内における兼任・役職
研究業績
研究業績(論文)
研究業績(著書・訳書)
研究業績(学会発表・演奏活動・作品発表等)
研究業績(講演)
研究業績(その他の著述)
研究業績(その他)
研究業績(特許)
産学官連携研究
科研費による研究
外部資金による研究
マスコミ活動
教育活動
授業評価報告実施科目
主体的なFD活動(講演会・セミナー・研修会)
主体的なFD活動(冊子投稿)
主体的なFD活動(授業公開実施)
その他のFD活動(講演会参加)
その他のFD活動(授業参観、公開授業参加)
担当授業科目(大学・専攻科)
担当授業科目(大学院)
基本情報
氏名(漢字)
齋藤 朱未
氏名(カナ)
サイトウ アケミ
氏名(ローマ字)
SAITO Akemi
性別
生年月日
研究室
研究室電話番号
研究室FAX番号
メールアドレス
研究者基礎データ
所属・職名
1.
生活科学部人間生活学科 教授
ホームページURL
 
取得学位
1.
2013 博士(農学) 岩手大学
2.
2010 修士(農学生命科学) 弘前大学
研究分野
1.
環境計画学、農村計画学
研究課題
1.
東日本大震災によるコミュニティ再構築
2.
農家レストランに関する研究
科研費分類による研究分野
1.
農業土木学・農村計画学
出身大学院
1.
2013 岩手大学大学院 連合農学研究科 生物環境科学専攻 博士課程 修了
2.
2010 弘前大学大学院 農学生命科学研究科 地域環境科学専攻 修士課程 修了
出身大学
1.
2008 弘前大学 農学生命科学部 地域環境科学科 卒業
所属学会
1.
農村計画学会
2.
農業農村工学会
3.
日本家政学会
資格・免許
1.
防災士 2022/12/26
2.
ビオトープ管理士2級計画 2009/02
3.
測量士補 2008/06
4.
教諭一種免許(中学理科,高等学校理科) 2008/03
社会活動
1.
農村計画学会評議会 評議員 2020-2021
2.
農業農村工学会農村道路部会 代表幹事 2018-
3.
農業農村工学会農村計画部会 代表幹事 2017-
4.
農村計画学会 理事 2022-
受賞学術賞
1.
農村計画学会奨励賞(論文) 2016/04
2.
農村計画学会2015年度ポスター賞 2015/04
3.
農村計画学会2012年度ポスター賞 2012/04
学内における兼任・役職
1.
教務主任 2021/04/01-2023/03/31
2.
学術情報主任 2018/04/01-2020/03/31
研究業績
研究業績(論文)
1.
大阪府における暑さ対策の現状分析 同志社女子大学生活科学 55 9-17 2022/02
2.
京都観光のバリアフリー対策について ー寺社仏閣を事例としてー 同志社女子大学生活科学 55 41-49 2022/02
3.
大久野島における自然環境の維持と観光のあり方-動物と人間の共生とは- 同志社女子大学総合文化研究所紀要 第37巻 146-153 2020/07
4.
京都観光におけるインスタ映えの特徴分析 同志社女子大学総合文化研究所紀要 第37巻 154-162 2020/07
5.
職業自己選択時代の青森県弘前市周辺の新規就農者群像 農業農村工学会誌 88 3 7-10 2020/03
全て表示する(18件)
6.
京都市山科区民の家庭ごみの実態と今後のごみ削減に向けた対応への検討 同志社女子大学生活科学 Vo.53 11-18 2020/02
7.
病院給食における地場農産物活用の利点と課題:京都A病院の事例調査より 農村計画学会誌 38 Special Issue 292-297 2019/12
8.
中長期間避難における営農再開プロセスとその支援方策 : 福島県飯舘村の事例より 農村計画学会誌 Vol.37 Special issue 202-208 2018/11
9.
大規模小売店舗撤退跡地の農地への復元に関する研究 農業農村工学会誌 85 6 571-574 2017/06
10.
津波被災農地の再生と集落営農の構築-岩手県陸前高田市小友・広田地区を事例に- 農村計画学会誌 35 Special Issue 180-185 2016/12
11.
農家レストラン開業による地域住民の意識変化 農業農村工学会論文集 302 84-2 II_31-II_36 2016/06
12.
中山間地域におけるリンゴ園の耕作放棄発生要因 水土の知 Vol.82 No.10 11-14 2014/10
13.
過疎地域の地域づくりを支える人的ネットワーク -岩手県葛巻町の事例- 日本森林学会誌 Vol.96 221-228 2014/08
14.
女性が担う農家レストランの現状と課題 -東北地方の事例を対象として- (博士論文) 岩手大学大学院連合農学研究科 連研第587号 2013/03
15.
農家レストラン経営状況と地域への経済効果に関する事例分析 農村計画学会誌 Vol.31 Special Issue 213-218 2012/11
16.
立地状況からみた個別経営型農家レストラン -東北地方を対象として- 農村計画学会誌 Vol.30 Special Issue 297-302 2011/11
17.
個人経営の農家レストラン開業状況と経営者性別による相違 -東北地方を対象として- 農村計画学会誌 Vol.29 Special Issue 197-202 2010/11
18.
郷土芸能を有する農村集落における集落行事に対する住民意識-青森県平川市平賀地区を対象として- 農村計画学会誌 Vol.27 Special Issue 209-214 2009/02
表示順の上位 5 件のみ表示する
研究業績(著書・訳書)
1.
農村計画研究レビュー2022 筑波書房 1-21 2022/04
2.
移住者の実態からみる都市農村関係論 北斗書房 11-21,131-139,147-151 2018/03
3.
The Regional Structure and Farming Resumption in a Tsunami- Affected Community: The Case Studies of Otomo and Hirota Districts in Rikuzentakata City: Iwate Prefecture ; The 2011 Japan Earthquake and Tsunami: Reconstruction and Restoration Insights and Assessment after 5 Years Springer 355-368 2017/08
研究業績(学会発表・演奏活動・作品発表等)
1.
中山間地域におけるコミュニティの実態と防災対応 -滋賀県長浜市西浅井町沓掛集落を事例として- 農業農村工学会大会講演会 弘前大学 2024/09
2.
福島県中長期間避難自治体における帰還前後の住民意向の特徴分析 農業農村工学会大会講演会 愛媛大学 2023/08
3.
Actual Conditions and Issues of Activities Promoting the Use of My-Bottle in Kyoto City 21th ARAHE biennial international congress Kuala Lumpur 2023/08
4.
飯舘村から考える30年後の農村の姿 2021年度農業農村工学会大会講演会 福島大学(web開催) 2021/09
5.
小値賀町における民泊の実態とその意義 2020年度農業農村工学会大会講演会 鹿児島大学(web開催) 2020/08
全て表示する(31件)
6.
個人旅行における宿泊実態と農泊選択の可能性 2019年度農業農村工学会大会講演会 東京農工大学 2019/09
7.
農家レストラン経営者の人的ネットワーク 農村計画学会2019年度春期大会学術研究発表会 東京大学 2019/04
8.
伝統芸能の観光化とその継承に関する現状把握 農村計画学会2018年度春期大会学術研究発表会 東京大学 2018/04
9.
原発事故が飯舘村のコミュニティの現状と社会的機能へ及ぼした影響 平成29年度農業農村工学会大会講演会 日本大学 2017/08
10.
関東地方における農家レストランの開業状況と運営状況 平成28年度農業農村工学会大会講演会 ホテル法華クラブ仙台(仙台市) 2016/08
11.
大規模小売店鋪閉店用地の農地復元に関する研究―青森県黒石市中川地区を事例として― 農村計画学会2016年度春期大会学術研究発表会 東京大学 2016/04
12.
福島県飯舘村避難者の営農再開経緯と地域との関わりについて 農村計画学会2015年度春期大会学術研究発表会 東京大学 2015/04
13.
りんごの共同防除組合が抱える問題とその影響 -青森県平川市を事例として- 農村計画学会2014年度春期大会学術研究発表会 東京大学 2014/04
14.
震災復興に向けた六次産業化の取り組み状況とその役割 農村計画学会震災復興シンポジウム エル・ソーラ仙台(仙台市) 2014/03
15.
原発事故被災者の営農・帰村意向の分析 -福島県相馬郡飯舘村を対象に- 農村計画学会震災復興シンポジウム エル・ソーラ仙台(仙台市) 2014/03
16.
津波被災農地の営農再開のための担い手確保 -岩手県陸前高田市の事例- 農村計画学会震災復興シンポジウム エル・ソーラ仙台(仙台市) 2014/03
17.
青森県弘前市の茅葺き家屋の維持に関する居住者意識 平成25年度農業農村工学会東北支部青森大会 ラ・プラス青い森(青森市) 2013/10
18.
東日本大震災による津波被災した六次産業事業体の活動再開要因 平成25年度農業農村工学会東北支部青森大会 ラ・プラス青い森(青森市) 2013/10
19.
教育旅行受入組織を通じた農家民宿実践者の活動意向 平成25年度農業農村工学会大会講演会 東京農業大学 2013/09
20.
女性経営農家レストランが地域女性住民へ及ぼす意識の調査 平成25年度農業農村工学会大会講演会 東京農業大学 2013/09
21.
農村女性による農家レストラン開業とその人的関係 平成24年度農業農村工学会大会講演会 北海道大学 2012/09
22.
農家レストラン経営と地域への経済効果 -東北地方の女性起業3農家レストランの事例より- 農村計画学会2012年度春期大会学術研究発表会 東京大学 2012/04
23.
グリーン・ツーリズム実践者の活動意識とその背景 平成23年度農業農村工学会大会講演会 九州大学 2011/09
24.
岩手県葛巻町における山ブドウによる産業育成 2011年度東北地理学会春期学術大会 東北大学 2011/05
25.
教育旅行の受入れ農家による共同調理意識と生徒の反応—青森県H団体の調査より— 農村計画学会平成23年度春期大会学術研究発表会 東京大学 2011/04
26.
農村女性起業による農家レストランの立地・建物確保方法と開業資金〜東北地方における聞き取り調査より〜 平成22年度農業農村工学会大会講演会 神戸大学 2010/08
27.
農村女性起業による農家レストラン開業動機と家族理解 〜東北地方における聞き取り調査より〜 平成22年度農業農村工学会大会講演会 神戸大学 2010/08
28.
東北地方における農家レストランの開業状況と運営形態の関連性—農村女性起業の視点から— 農村計画学会2010年度春期大会学術研究発表会 東京大学 2010/04
29.
農村女性が経営する農家レストランの開業状況による類型分けとその運営形態 —東北地方を対象として— 平成21年度農業農村工学会東北支部青森大会 ラ・プラス青い森(青森市) 2009/10
30.
農村女性起業による農家レストラン開業経緯と運営形態 農村計画学会2009年度春期大会学術研究発表会 東京大学 2009/04
31.
郷土芸能を有する農村集落における集落行事に対する住民意識と集落への好悪感 —青森県平川市平賀地区を対象として— 農村計画学会2008年度春期大会学術研究発表会 東京大学 2008/04
表示順の上位 5 件のみ表示する
研究業績(講演)
1.
6次産業化に向けた農家の思いとその実態-農家レストランを中心として- 事例から探求!6次産業の持続化と新展開に求められるモノ 3×3 Lab Future大手門タワー・JXビル1階(東京) 2017/02
2.
福島県飯舘村の営農再開状況とその過程 日中農村計画学術研究会 雲南省元陽県 2013/11
研究業績(その他の著述)
1.
パネルディスカッションにみるDXの可能性—農村計画学会2023年度春期シンポジウム活動報告 デジタルトランスフォーメーションってなぁに? : 農村計画の視点から 農村計画学会誌 42 3 151-157 2023/12
2.
人との繋がりからコロナを乗り越える 農村計画学会誌 Vol.40 1 10-13 2021/06
3.
南丹市美山地区におけるエコツーリズムの現状と課題 同志社女子大学生活科学 52 31-38 2019/02 中井悠加
4.
地域の特産品づくりを目指した農村女性の起業活動 農村計画学会誌 Vol.37 1 39-40 2018/06
5.
二度目の開拓に向かう人たち 農村計画学会誌 Vol.34 4 432-435 2016/03 ◎服部俊宏
全て表示する(10件)
6.
原子力災害避難者の帰村に向けた課題 水土の知 Vol.83 8 21-24 2015/08 ◎服部俊宏
7.
奥尻島における産業振興への取組み 農村計画学会誌 Vol.33 4 446-449 2015/03 山下良平,原科幸爾
8.
岩手県における津波被災農地再生の現状と課題 農村計画学会誌 Vol.33 4 437-440 2015/03 ◎服部俊宏
9.
都市農村交流に関する研究動向と今後の展開 農村計画学会誌 Vol.33 3 343-348 2014/12
10.
帰村における営農再開の意味 農村計画学会誌 Vol.32 3 400-403 2013/12 ◎服部俊宏,柳内柚香
表示順の上位 5 件のみ表示する
研究業績(その他)
 
研究業績(特許)
 
産学官連携研究
 
科研費による研究
1.
中長期間避難を強いられた農村の復興方策の検討 ー福島県飯舘村を事例としてー 若手研究 2020 2023
2.
先進的農業経営体リーダーの人的ネットワークとその形成過程の分析(研究分担者) 基盤研究(C)(一般) 2017 2019
3.
臨海農業集落の存続基盤の明確化と類型化手法の確立(研究分担者) 基盤研究(C)(一般) 2016 2018
4.
コミュニティのあり方から考える農村再構築に向けた枠組み策定ー飯舘村を事例としてー 基盤研究(C)(一般) 2015 2017
外部資金による研究
 
マスコミ活動
1.
ラジオ FM京都 BISTRO SUNSHINE 2020/12
教育活動
授業評価報告実施科目
1.
2018 春学期 人間生活学基礎演習
2.
2018 春学期 応用演習Ⅰ
3.
2018 春学期 空間情報学
4.
2018 春学期 地域計画学演習
5.
2016 秋学期 環境政策学
全て表示する(11件)
6.
2016 秋学期 生活と環境
7.
2016 秋学期 応用演習Ⅱ
8.
2016 秋学期 環境教育論
9.
2016 春学期 自然環境論
10.
2016 春学期 人間生活学基礎演習
11.
2016 春学期 応用演習Ⅰ
表示順の上位 5 件のみ表示する
主体的なFD活動(講演会・セミナー・研修会)
1.
新任教員入社前オリエンテーションFDガイダンス 同志社女子大学教育・研究推進センター 2016/03/22
主体的なFD活動(冊子投稿)
 
主体的なFD活動(授業公開実施)
 
その他のFD活動(講演会参加)
1.
第13回アクティブ・ラーニング研究会 「同志社女子大学 ラーニング・コモンズ 想い、課題、そして期待」 同志社女子大学教育開発支援センター オンライン開催 2021/2/17
2.
第15回アクティブ・ラーニング研究会 「Face to Faceの教育/学びのSide by side」 同志社女子大学教育開発支援センター オンライン開催 2020/8/6
3.
2020年度FD講習会 「遠隔授業における著作権について」 同志社女子大学教育開発支援センター オンライン開催 2020/7/11
4.
第14回アクティブ・ラーニング研究会 「Webexとインターネットを利用した遠隔授業の可能性」 同志社女子大学教育開発支援センター オンライン開催 2020/6/27
5.
第12回アクティブ・ラーニング研究会 「アクティブ・ラーニングの必要性・その種類・可能性」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2020/1/22
全て表示する(15件)
6.
2019年度FD講習会 「授業改善につなげるルーブリック評価の意義と実践」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2019/10/16
7.
第11回アクティブ・ラーニング研究会 「音楽によるアウトリーチ」初年度の取り組み 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2019/2/19
8.
第10回アクティブ・ラーニング研究会 「つくって・かたって・ふりかえる」授業の設計と学習環境デザイン 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2019/1/23
9.
2018年度FD講習会 「高次の能力を捉えるための評価―パフォーマンス評価のデザイン―」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2018/10/17
10.
第23回FDフォーラム 「FDのこれまでと、これから~多様な角度からFDについて考える~」 大学コンソーシアム京都 京都産業大学 2018/3/3
11.
第8回アクティブ・ラーニング研究会 「薬学教育における技能と態度領域の学習―実習科目における実践―」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2018/1/24
12.
2017年度FD講習会 「3つのポリシーと学習成果」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2017/10/18
13.
第7回アクティブ・ラーニング研究会 「地域住民とのコラボによる 看護OSCEの紹介」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2017/1/18
14.
第6回アクティブ・ラーニング研究会 「マナビーの多角的活用-相互啓発に基づく学習の支援に向けて-」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2016/12/14
15.
2016年度FD講習会 「反転授業の設計と実践-学習効果を高める授業設計の工夫-」 同志社女子大学教育開発支援センター 同志社女子大学 2016/10/19
表示順の上位 5 件のみ表示する
その他のFD活動(授業参観、公開授業参加)
 
担当授業科目(大学・専攻科)
1.
2024 通年 卒業論文 601164
2.
2024 通年 卒業論文 601164
3.
2024 秋学期 くらしの経済学 601761
4.
2024 秋学期 応用演習Ⅱ 625164
5.
2024 秋学期 地域と協働 628060
全て表示する(11件)
6.
2024 秋学期 地域計画学演習 637360
7.
2024 春学期 くらしの経済学 601762
8.
2024 春学期 人間生活学基礎演習 621963
9.
2024 春学期 応用演習Ⅰ 625064
10.
2024 春学期 環境教育論 626660
11.
2024 春学期 フィールドスタディ論 628160
表示順の上位 5 件のみ表示する
担当授業科目(大学院)
1.
2024 秋学期 くらしのデザイン発展演習C 695860
2.
2024 秋学期 くらしの仕組発展演習 69C564
3.
2024 秋学期 地域計画特論 69D360
4.
2024 春学期 くらしの仕組特殊演習D 69C360
5.
2024 春学期 生活デザインと仕組 69D460